本文へ

現在の場所

第六次猪名川町総合計画の策定について

本町では、1970年(昭和45年)に「猪名川町振興計画」を策定して以来、五次にわたってまちづくりの指針となる『総合計画』を策定し、計画的な行政運営・まちづくりを進めてきました。総合計画とは、将来(10年後を目標として)の猪名川町をどのようにしていくのか、どういったまちになっているのかを総合的、体系的にまとめたもので、福祉や環境、都市計画、防災、防犯、教育などすべての計画における最上位計画となります。

2010年(平成22年)3月には、「第五次猪名川町総合計画2020」(以下、第五次総合計画)を策定し、まちの将来像『住みたい 訪れたい 帰りたい ふれあいのまち「ふるさと猪名川」』の実現に向けて、関連する施策を推進してきました。さらに、2016年(平成28年)3月には、「猪名川町地域創生総合戦略」を策定し、第五次総合計画を補完しつつ、人口減少の克服と地域創生に向けた施策を推進しています。

第五次総合計画の策定から10年が経過しようとする中で、少子化・高齢化よる人口減少の進行をはじめ、経済・雇用環境の変化、自然災害の発生などによる安全・安心への意識の高まりなど、本町を取り巻く社会経済状況は様々な面で大きく変化し、地域の課題などは拡大及び多様化・深刻化しています。

こうした状況の中で、本町においては、PDCAに基づいた実効性の高い自治体経営を確立・推進し、「選択と集中に基づく中長期的な戦略の推進」と、「社会経済状況の急速な変化への迅速な対応」を両立していくことが喫緊の課題となっています。

また、これまで取り組んできた参画・協働によるまちづくりを基本としつつ、住民・地域など多様な主体が、まちづくりを「自分ごと」と捉え、知恵や力を出し合いながら、まちの未来をともに創りあげていくことが重要となっています。

そこで、PDCAに基づいた実効性の高い自治体経営を確立・推進するため、さらに、住民・地域など多様な主体が主役となってまちづくりに取り組んでいくことができるよう、10年後のまちの将来像と、その実現に向けた取り組みの指針となる「猪名川町第六次総合計画」(以下、第六次総合計画)を2018年度から2か年かけて策定してまいります。

 

まちづくりワークショップ(住民参画の取組み)

第六次総合計画の策定過程において、住民・地域など多様な主体の参画による計画の策定に向けて、まちづくりワークショップを開催します。

このワークショップは、計画策定において、住民・地域など多様な主体がまちづくりを「「自分ごと」として捉え、自分隊の町の将来像やその実現に向けた取り組みについて知恵を出し合い、行動していくための場です。また、今後のまちづくりへの取り組みの創出・継続につなぐ場でもあります。

まちづくりワークショップ

住民アンケート【実施済】ご協力ありがとうございました

(イラスト)住民アンケート

無作為抽出の15歳以上の住民5,000名を対象に、まちづくりに対する意見を聞くアンケートを実施しました。  

このアンケート調査は、町の取り組んでいる施策や猪名川町での住み心地について、住民の皆さんがどのように感じておられるのかをお聞かせいただくことにより、計画の進みぐあいや課題などを点検し、平成32年度からスタートする第六次猪名川町総合計画策定に活かしていくためのものです。

 

▼調査期間 8月中旬~9月20日

▼調査対象 町内在住の15歳以上の方から無作為に抽出された5,000人

▼調査方法 郵送による発送、回収

アンケート調査

総合計画審議会

  • 猪名川町総合計画審議会委員の募集について<募集は終了しました>
    平成30年8月1日(水曜日)~24日(金曜日) )の間、審議会委員を募集しています。

総合計画審議会

お問い合わせ

企画総務部 企画政策課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902
メールフォーム