本文へ

現在の場所

第36話 ため池のはなし

(写真)ヨコアナ

水ぬるむ季節となりました。猪名川のほとりでも、ツクシやタンポポが春の訪れを告げています。  さて、町内にはたくさんの池があります。農業用水や生活用水として、猪名川の水や北部のヨコアナと共に使われてきました。
ため池には大きく分けて、谷池と皿池があります。谷池とは、山の谷川をせき止めて作った池で、比較的古くに作られたものです。町内の池の大半はこれにあたります。松尾台にあるうぐいす池公園の池や、若葉のマンション横の濁池も谷池です。
また、四角い形の皿池は江戸時代中期以降に作られ、農業の生産性を飛躍的に高めたものです。町内では上野の大池が分かりやすいでしょう。
なお、ヨコアナ(ガマ)とは、山からの伏流水を横穴によって利用するものです。町内では柏原地区にあり、阪神・淡路大震災後、数は減少しましたが、今でも美しい棚田の景観を守り続けています。(写真:ヨコアナ)

《読み方》
谷池=たにいけ、皿池=さらいけ、濁池=にごりいけ、大池=おおいけ、伏流水=ふくりゅうすい

お問い合わせ

教育委員会 教育振興課 社会教育室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-2600
ファックス:072-766-8904
メールフォーム
いながわ歴史ウォーク