令和4年3月13日(日曜日)、猪名川町社会福祉会館にて、猪名川町子ども会連絡協議会主催の『絶対できる!けん玉のスゴ技』が開催されました。
「伊丹けん玉クラブ」代表兼監督の植西和義さんを講師に招き、
また、同クラブに所属しているけん玉日本チャンピオン、山本朱莉(やまもとしゅり・中3)さん・山本蒼大(やまもとそうた・小6)さんご姉弟にも来ていただき、けん玉のコツを教えてもらったり、スゴ技を披露してくれました。
【山本朱莉さん】
・日本けん玉協会認定5段
・小学6年生で小学生3冠
第30回全日本少年少女けん玉道選手権大会 優勝
全日本もしかめ 小学生日本一
第5回日本けん玉協会ジュニア杯争奪戦 優勝
・初参加で初優勝 全日本タイトル獲得
第41回全日本けん玉道選手権大会(中学生以上) 優勝
【山本蒼大さん】
・日本けん玉協会認定5段
・第33回全日本少年少女けん玉道選手権大会 優勝
当日は、多くの親子連れが参加し、保護者の方も一緒になって、けん玉のスゴ技に挑戦しました。
日本チャンピオンの山本姉弟が、日本や世界のいろいろなけん玉を紹介してくれたり、たくさんのスゴ技を披露してくれました。
ぜひ、その技をご覧ください。
(画像をクリックすると、動画が見られます)
●いろいろなけん玉を紹介!
大きなものから小さなものまで、色々なけん玉を紹介してくれました!
●けん玉のスゴ技披露!
一体どうやっているのか?スゴ技をたくさん披露してくれました!
この度のイベント開催にあたり、新型コロナウイルス感染症対策について何度も話し合いを行い、出来うる限りの対策を行いました。
参加された皆様、ご協力ありがとうございました。
【対策内容】
・検温、手指の消毒、マスクの着用、感染予防チェックリストの提出
・使用する物品等の消毒の徹底
・入退出時や会場内の参加者の間隔の確保
・窓や扉を開けて、換気の徹底