猪名川町中央公民館では、公民館講座「2022年度初心者のためのパソコン広場~新役員さん応援講座:総会資料の作成」の受講者を5月1日(日曜日)より募集します。
受講の際は、マスク着用をお願いします。
新型コロナウイルス感染症予防のため、今後の状況によっては中止・延期や内容の変更などをする場合もありますので、あらかじめご了承のうえ、お申込みください。
「初心者のためのパソコン広場~新役員さん応援講座:総会資料の作成」
総会資料の作成というテーマを通して、パソコンの各ソフトの基本操作を学びましょう。
役員でない方にも役立つ内容です。
回 |
日付 |
講座名 |
講座内容 |
使用ソフト |
1 | 5月22日 |
Windows10の基本 |
パソコンの基本操作とファイルやフォルダについて 総会資料の表紙と目次の作成 |
Word2016 |
2 | 6月5日 |
総会資料を作成1 |
活動報告作成 <表のある文書> | Word2016 |
3 | 6月19日 |
総会資料を作成2 |
役員名簿作成と差し込み印刷 | Word2016 Excel2016 |
4 | 7月3日 |
総会資料を作成3 |
会計報告書作成 | Excel2016 |
5 | 7月17日 |
メールで連絡 |
メールの基本、添付ファイル付きのメール Zoom体験やオンライン講座への参加法について |
Outlook2016 Edge |
6 | 7月31日 |
名簿の活用 |
データベースの活用 さまざまな関数 |
Excel2016 |
7 | 8月7日 |
活動PRの動画作成 |
プレゼンテーション動画の作成 | Powerpoint2016 |
8 | 8月21日 |
サポートルーム |
1~7の講座内容の質問 ブックカバーとしおりづくり |
※講座を4回以上参加された方対象 ※参加費無料 |
9時30分~12時(いずれも日曜日)
猪名川町中央公民館 会議室1(生涯学習センター 2階)
各回1,500円(各回払い)
(注)納入していただいた受講料はお返しできませんので、ご了承ください。
貸出パソコンをご用意しています。
(Windows10、ワード2016、エクセル2016、パワーポイント2016)
猪名川町内在住の18歳以上の方
各回13名
5月1日(日曜日)から5月12日(木曜日)まで。
(注)多数の場合は抽選。ただし、申込日数の多い方、前年度未受講の方を優先。
中央公民館(072-766-8432)電話または窓口
公民館講座「2022パソコン広場」(PDF:189.4KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。