普段、わたしたちが目にしている「もの」が、どのようにして運ばれているのかを学ぶことができます。夏休みの思い出を一緒につくりましょう!
令和4年8月18日(木曜日)
・プロロジスパーク猪名川1,2
・消防防災広場
町内に居住する小学生及び中学生
※保護者1名同伴のこと
20名ほど
町ホームページお問い合わせフォーム※1またはパンフレット兼申込書 (PDF:1.1MB)を印刷、ご記入の上、ファックス(072-767-7220)にてお申し込みください。
※1お問い合わせフォームにて、氏名欄に保護者のお名前、フリガナ、住所、電話番号、メールアドレス、内容欄に参加されるご家族様のお名前、フリガナ及び小学生か中学生かを併せてご入力ください。
※参考(お問い合わせフォーム入力例)
令和4年7月1日(金曜日)から令和4年7月11日(月曜日)
※多数応募の場合は抽選になりますのでご了承ください。
※当選者の発表は通知書をもってかえさせていただきます。
無料
最新鋭の技術を間近で見ることができます。
https://www.elecom.co.jp/(エレコム株式会社/外部サイト)
プロロジスパーク猪名川の施設内(カフェテリアなど)をご見学いただきます。
https://inagawaproject.com/(プロロジス猪名川プロジェクト/外部サイト)
https://www.prologis.co.jp/(プロロジス/外部サイト)
消防防災広場見学
消防車(はしご車・タンク車)救急車が出動し間近で見ることができます!
めったに見ることができない、はしご車からの放水をご見学いただきます。
※雨天中止
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。