本文へ

現在の場所

平成25年の仕事始めにあたり福田町長が訓示

(写真)平成25年の仕事始めにあたり町職員に訓示する福田町長

 1月4日(金曜日)午前9時から、水道庁舎2階委員会室において、福田長治町長が平成25年仕事始めの訓示を行いました。

 管理職(主幹級以上)の職員約50名を前にして行った訓示(要旨)については、次のとおりです。

(写真)福田町長の訓示を聴く町職員

 「私も町長に就任して4年目の年を迎えましたが、締めくくりの年として臨みたい。現在大規模太陽光発電施設設置運営事業、阿古谷小学校と松尾台小学校の統合、多田銀銅山悠久広場整備事業など、3月末までに終える事業がたくさんあるが、力を合わせてやっていきたい。

 また、4月には2回目のさくらまつりを開催します。昨年の1回目は職員をはじめ、関係団体、地域の皆さんが一生懸命になって取り組んでいただいた結果、成功させることができました。今回も成功させたいと思います。今年はオーストラリア・バララット市と姉妹都市提携25周年目を迎え、来町される市長以下一行を町を挙げて歓迎したいと思います。

 『住んでみたい、帰ってきたい 猪名川町』と住民の皆さんに思っていただけるようなまちづくりを進めて行きますので、よろしくお願いします。」と訓示しました。

お問い合わせ

企画総務部 企画政策課 広報戦略室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
メールフォーム