本文へ

現在の場所

恵みの雨を受けてモリアオガエルが産卵

(写真)産卵するモリアオガエル(真中がメス、周りがオス)

空梅雨が続く中、恵みの雨を受けて、民家の柳の枝などでモリアオガエルが産卵しました。

(写真)柳の枝に産卵するモリアオガエル

(写真)落ちてきたモリアオガエルの卵を食べるイモリ

(写真)早朝の猪名川町の景色

モリアオガエルは県のレッドデータブックでBランクに指定されている絶滅危惧種です。メスが産卵し、オスがメスの背中に乗って受精。同時にメスが出した粘液質の分泌物を、オスが後ろ足でかき混ぜて泡状の卵塊を作ります。

今回の卵塊は、6月20日(木曜日)午前4時過ぎに家人が発見したもので、大きさ(高さ)は約20センチメートルあります。家人は、「今年は空梅雨で産卵が遅れていたが、卵塊を見てホッとしています。」と語っています。

お問い合わせ

企画総務部 企画政策課 広報戦略室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
メールフォーム