本文へ

現在の場所

猪名川町消防団の沿革

猪名川町消防団の沿革
昭和14年4月1日 川辺郡中谷村・六瀬村警防団発足。
昭和22年5月1日 川辺郡中谷村・六瀬村消防団となる。
昭和30年4月10日

町村合併推進法により中谷村・六瀬村が合併し猪名川町となる。

昭和30年5月25日 川辺郡猪名川町消防団として発足。
昭和30年5月25日 初代団長に安井準一氏就任。
昭和32年5月25日 二代目団長に阪本實氏就任。
昭和33年5月8日 兵庫県消防協会総裁より表彰旗を授与される。
昭和34年11月1日 三代目団長に田中真次氏就任。
昭和36年5月25日 四代目団長に橋本義雄氏就任。
昭和40年5月25日 五代目団長に井上藤市氏就任。
昭和41年3月29日

猪名川町消防団を1本部31分団、団員の定数を500名とし、本部を兵

庫県川辺郡猪名川町柏梨田字前ケ谷158-1、猪名川町役場に置く。

昭和45年9月15日 六代目団長に大嶋市太郎氏就任。
昭和52年4月1日 七代目団長に末松士郎氏就任。
昭和53年3月7日 消防庁長官より竿頭授が授与される。
昭和56年2月11日 日本消防協会長より竿頭授が授与される。
昭和56年4月1日 八代目団長に上神光雄氏就任。
昭和60年4月1日 九代目団長に井谷節男氏就任。
平成元年10月2日 十代目団長に福田幸雄氏就任。
平成4年10月1日

消防団本部を兵庫県川辺郡猪名川町紫合字古津側山4-10に移す。

平成5年4月1日

31分団を6小隊に編成し、効率的な活動体制の構築を図る。

平成7年10月1日

全分団に小型動力ポンプ付積載車の配備が完了。機動力の強化を

図る。

平成9年4月1日 十一代目団長に村山博彬氏就任。
平成10年2月14日

機動力の増強を図るため、小型動力ポンプ付積載車の仕様を四輪駆

動車に変更し、配備する。

平成15年4月1日 十二代目団長に福田富夫氏就任。
平成17年12月20日 十三代目団長に福田康司氏就任。
平成23年4月1日 十四代目団長に安井一弘氏就任。
平成24年6月25日 団員の定数を407名に改定する。
平成27年3月6日 消防庁長官より表彰旗が授与される。
平成27年3月27日

総務省・消防庁より救助資機材・小型動力ポンプ搭載多機能車が配

備される。

平成28年4月1日

31分団を27分団に統合し、新たに本部付の女性消防分団を設置する。

平成29年4月1日  十五代目団長に前岡隆顕氏就任。
平成31年3月5日  日本消防協会長より表彰旗が授与される。
平成31年4月1日 27分団を26分団に統合する。(女性消防分団を除く)
令和5年3月3日 日本消防協会長より竿頭授が授与される。

 

お問い合わせ

消防本部
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0233
兵庫県川辺郡猪名川町紫合字古津側山4-10
電話:072-766-0119
ファックス:072-766-8831
メールフォーム