【応募受付は終了しました】旧つつじが丘幼稚園跡地活用事業者募集について
質問書に対する回答について(令和6年7月26日公表)
本募集の募集要項等に関する質問及び回答を公表します。
質問書に対する回答について(PDF:388.5KB) (PDFファイル: 388.6KB)
【資料1】(別紙)審査方法について(PDF:118.4KB) (PDFファイル: 118.4KB)
目的とねらい
旧つつじが丘幼稚園跡地は、園舎部分の町有地(土地建物)だけでなく、園庭・駐車場部分の民有地(土地)を含むことから、既存施設の活用を主体としながら、一体的な活用を目指してきました。また、同園跡地は都市計画区域の市街化区域内に位置しており、一定の市場性や流動性がある不動産物件であるという側面も有しています。
ついては、公有地の有効活用の観点から、民間活力を積極的に導入することにより、旧つつじが丘幼稚園跡地の活用を通して、地域(住民)の利便性向上、にぎわいづくり、地域雇用の創出など地域の活性化に寄与する事業を提案実行する事業者を広く募集します。
対象施設の概要
1.所在地
兵庫県川辺郡猪名川町つつじが丘1丁目43番3の一部、44番2
2.土地(総面積:4,306平方メートル)
町有地 | 面積:2,037平方メートル(公募面積) |
民有地 (能勢電鉄株式会社所有) |
面積:2,269平方メートル(公募面積) |
接道状況 | 北側:幅員14m(町道肝川1号線) 東側:幅員3m(町緑地管理道) 西側:県道12号川西篠山線が位置している。 ※道路と敷地に高低差があるため、進入は不可。 南側:民有地 ※現状、コンビニエンスストア側からの進入はできませんが、事業提案に応じて通行が可能となる場合があります。「 (2)貸付条件(能勢電鉄株式会社)【P3】」 |
法令に基づく主な制限 | 都市計画区域:市街化区域 用途地域:近隣商業地域 特別用途地区:第一種特別業務地区 地区計画:つつじが丘住宅地地区計画 |
3.建物(町)
名称 | 延床面積 | 階層 | 建築年・構造 |
園舎(A棟) | 144平方メートル | 1階 | 平成18年(2006年)築 軽量鉄骨造 |
園舎(B棟) | 204平方メートル | 1階 | 平成18年(2006年)築 軽量鉄骨造 |
園舎(C棟) | 271平方メートル | 1階 | 平成18年(2006年)築 軽量鉄骨造 |
提案の条件 ※詳細は募集要項をご確認ください。
1.基本的な考え方
跡地活用においては、地域(住民)の利便性向上、にぎわいづくり、地域雇用の創出など地域の活性化に寄与する事業であることとします。
2.提案内容の条件
・ 旧つつじが丘幼稚園跡地の土地建物を一体的に活用する事業であること。
・ 具体的な計画を伴った実現可能な提案であること。
・ 敷地内のみならず、周辺地域に対する交通安全対策及び環境対策が十分確保された計画であること。
3.貸付条件
(1)町(土地建物)
・貸付手法
借地借家法に基づく「普通建物賃貸借契約」とします。
・賃料
賃料については、事業者からの提案によるものとしますが、最低賃料は年額3,741,100円(別途消費税及び地方消費税)とします。
・貸付期間
貸付期間は「10年以上20年以内」とします。
(2)能勢電鉄(土地)
・貸付手法
民法第601条に基づく「賃貸借契約」若しくは借地借家法第23条第2項に基づく「事業用定期借地権設定契約」を想定しており、詳細については、能勢電鉄株式会社との協議により決定します。
・賃料
以下の契約区分によります。
区分 | 内容 | 最低賃料 |
A | ・新たな施設の建設を行う ・コンビニエンスストア側からの進入を行う ・コンビニエンスストアとの駐車場を共有する一体的な活用 |
年額3,600,000円 (月額300,000円) |
B | ・新たな施設の建設を行う ・コンビニエンスストア側からの進入を行う (最低限の部分開放:建築基準法上の接道部分のみ) ・コンビニエンスストアとの駐車場は区分する |
年額2,400,000円 (月額200,000円) |
C | ・新たな施設の建設は行わない ・コンビニエンスストア側からの進入を行わない |
年額960,000円 (月額80,000円) |
※新たな施設とは、建築基準法上の建築物を想定しています。
・貸付期間
貸付期間は、令和8(2026)年4月からの開始とし、終期は町有地(土地建物)の貸付期間に合わせることとします。
※町は令和8(2026)年3月まで能勢電鉄株式会社が所有する土地を借り受けていますので、始期を令和8(2026)年4月以前とする場合は、町及び能勢電鉄株式会社との協議が必要となります。
4.審査体制及び審査方法
「旧つつじが丘幼稚園跡地活用事業者選定委員会」において、一次審査(資格審査)及び二次審査(プレゼンテーション審査)を実施し、優先交渉事業者を選定します。
なお、事業者選定委員会は非公開とします。
スケジュール(応募受付は終了しました)
内容 | 日程 |
募集要項の公表 | 令和6年7月2日(火曜日) |
現地見学会参加申込期間 | 令和6年7月2日(火曜日)~令和6年7月11日(木曜日) |
現地見学会の開催日 | 令和6年7月16日(火曜日) |
質問書受付期間 | 令和6年7月2日(火曜日)~令和6年7月19日(金曜日) |
質問書の回答 | 令和6年7月26日(金曜日) |
応募書類受付期間 | 令和6年7月2日(火曜日)~令和6年8月2日(金曜日) |
一次審査(資格審査) | 令和6年8月上旬 |
二次審査(プレゼンテーション審査) | 令和6年8月中旬 |
優先交渉事業者の決定 | 令和6年8月中旬 |
優先交渉事業者との協議・調整及び基本協定の締結 | 令和6年8月中旬~ |
地域説明会の開催 | 令和6年8月下旬~ |
※上記スケジュールは、あくまでも現時点における予定であり、状況等に応じて変更の可能性があります。
応募書類
旧つつじが丘幼稚園跡地活用事業者募集要項(PDF:555KB) (PDFファイル: 555.0KB)
資料集・様式集(PDF:5.6MB) (PDFファイル: 5.7MB)
【様式1】現地見学会参加申込書(WORD:21.4KB) (Wordファイル: 21.4KB)
【様式2】参考図書等貸与申請書(WORD:20.6KB) (Wordファイル: 20.7KB)
【様式3】参加表明書(単独事業者用)(複数事業者A用)(複数事業者B用)(WORD:22.2KB) (Wordファイル: 22.3KB)
【様式4】事業計画書(WORD:25.2KB) (Wordファイル: 25.2KB)
【様式5】応募者概要書(WORD:14.1KB) (Wordファイル: 14.2KB)
【様式6】質問書(WORD:20.7KB) (Wordファイル: 20.7KB)
【様式7】参加辞退届(単独事業者用)(複数事業者A用)(複数事業者B用)(WORD:21.3KB) (Wordファイル: 21.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画政策課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年10月01日