広報いながわ 令和5年3月号(第1003号)
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-7ページ |
表紙(猪名川幼稚園いなぼう広場) 特集(令和5年度施政方針、令和5年度猪名川町当初予算) いながわショートフィルムコンテスト授賞式/上映会、よしもとお笑いバラエティーショー&吉本新喜劇、町広報動画「きらっと☆いながわ」 WeLcome to 大野山、SNS発信中 |
|
8-15ページ |
ぶらりいながわ(エアロシルフィード) TOPICS=新型コロナ関連情報、うさちゃんクラブ、「ふらっと講座」受講生募集 いながわinfo=令和5 年度第1 回警察官募集、令和5 年度学校支援ボランティア募集、 軽度生活援助事業協力会員募集、町営住宅入居者募集、令和4年の災害出動概要、春の火災予防運動「お出かけは マスク戸締り 火の用心」、出張オレンジcafe、認知症への関わりを進めよう 当事者・介護者からの発信、アビリンピック兵庫2023(第44回兵庫県障害者技能競技大会)選手募集、第十一回特別弔慰金の申請、つながりノート連絡会「いま増え続ける大腸がんと地域医療連携」 、精神障がい者と家族のための相談「ワンピース」、精神科医師による「こころのケア相談」、生活再建のための「生活相談会」、夜間電話法律相談、マイナンバーカード休日申請・休日交付、110番のおうち・くるま、高額医療・高額介護合算制度、シルバー人材センター入会説明会、固定資産課税台帳の閲覧縦覧帳簿の縦覧、軽自動車税、3月31日が納期限、春のめだかまつり、春休み空手道教室、春休み子どもパソコン教室、道の駅いながわ いちごフェア、バドミントン教室、自然豊かな猪名川で野外活動イナレンジャー募集、家族でさらに健康に!免疫力UP!栄養講座、第8回ジュニアゴルフレッスン、第68回いながわオープンゴルフ、ピラティス&ノルディックウォーキング、炭盆栽づくり(炭クラフト)、花と緑の教室、早春の昆虫観察会、竹工作体験、チャレンジBBQ1、2023いながわ桜まつり、静思館おひなまつり、Open Stage Day 2023、謎解きいなぼうオリエンテーリング ?の相談室=心配ごと相談、障がい者相談、障がい者・児相談、高齢者福祉相談、成年後見相談、人権相談、にじいろ相談いながわ、児童相談 ・ DV相談、母子父子相談、ひとり親家庭等特別相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活相談 |
|
16-17ページ |
みんなの健康ナビ(お知らせ=出産・子育て応援給付金、いながわ100万歩チャレンジ!結果報告、3月1~7日は「子ども予防接種週間」、3月は「自殺対策強化月間」、健診・相談などのお知らせ=各種健診・相談日程、定期予防接種) 図書館通信(雑誌リサイクルフェア、こんな本いかが?) |
|
18-19ページ |
あつまれ!いなっ子(いなっ子カレンダー、いなっ子Smile、Pickup!=、子育てグループ「りんご」会員募集中、令和5年度登録子育てグループ会員募集中)、各施設子育て支援イベント(子育て支援センター、保健センター、町立幼稚園いなぼう広場、猪名川保育園、YMCAしろがね保育園、星児園七夕)、「ホッ」とひと息…(早起き・早寝で体内時計をリセットしよう) |
|
20-21ページ |
子ども作品=猪名川中学校 い~なごはん=ニンジンとさやえんどうの友禅炒め みんなで手話=ひな祭り PHOTONEWS(日頃の練習の成果を披露!、町表彰式、35名、4団体が受賞、親子で真央る交通安全、鬼は~そとっ!、地域を守る警察官を表彰、人命救助に貢献!消防長より感謝状) |
|
22-23ページ |
特派員報告(猪名川源流太鼓 ふるさとの伝統を次世代へ) |
|
24ページ |
瞬(トキメキ)=長瀬 大来さん・福元 聖矢さん |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ3月号 |
P.1表紙 |
|
P.2~P.5特集 令和5年度施政方針、令和5年度猪名川町当初予算 |
||
P.6・7 TOPICS、SNS発信中 |
||
P.8 ぶらりいながわ P.9~P.14 いながわinfo P.15 ?の相談室 |
||
P.16 みんなの健康ナビ P.17 としょかん通信 |
||
P.18~P.19 あつまれ!いなっ子 |
||
P.20 子ども作品、い~なごはん、みんなで手話 P.21 PHOTONEWS |
||
P.22~P.23 特派員報告 |
||
P.24 瞬(トキメキ)、問い合わせ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画政策課 広報戦略室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年10月01日