本文へ

現在の場所

第9回特別支援教育公開講座

(写真)第9回特別支援教育公開講座

 7月29日(金曜日)、文化体育館小ホールで、「第9回特別支援教育公開講座」(主催:教育委員会)が開催され、町内外から、保護者などの地域住民や学校・園の教職員など、およそ200名が参加しました。

 この公開講座は、

  1. 発達障がいや特別支援教育への理解を深めること。
  2. 学校・園や地域・家庭で子どもたち一人一人に応じた支援ができるようになること。

この2つをねらいとして、平成19年から開かれているものです。

(写真)講師 上嶋先生

今回は、子どもの教育研究所所長 上嶋 惠(うえしま めぐみ)さんを講師として「教室でできる特別支援教育~子どもの集中力を高める指導~」をテーマに講演が行われました。
上嶋さんは、公立小学校に32年間勤務の後、現在は発達障害のある子どもたちを対象とした私塾を設立運営されています。また、学校心理士、臨床心理士、特別支援教育士などの資格をもち、30年以上にわたり問題行動が見られる子どもたちの改善指導にあたりながら、全国各地の教育講演会、小学校校内研修などで講師としてご活躍されています。
上嶋さんの話は全て実践に基づいたもので、講演の中では、「子どもは本来勉強好き」と明言されていました。つねに体をもぞもぞ動かしている子、見直しをしても自分の間違いに気づきにくい子、様々な要因で学習の定着が図れない子も支援を工夫することで、学習が身につくと力強く言っておられました。参加者の皆さんは、自分自身がかかわっている子どもの姿を具体的に思い浮かべながら話を聞いている様子でした。

(写真)第9回特別支援教育公開講座

講演の中では、見るためのトレーニングとして「落書き」「目と手の連携動作」聞くためのトレーニングとして「第9回特別支援教育公開講座数字の聞き取り」「3文字言葉の聞き取り」など、参加者は上嶋さんの指示にしたがって、時には楽しみながら時には悩みながら集中トレーニングを実際に体験しました。
講演後のアンケートの中には、「トレーニングはドキドキしたが、すごく参考になり勉強になった。」「具体的な支援の方法を、たくさん教えていただきすぐにでも使えそう。」という感想がたくさんありました。また、教職員は2学期から教室でできる実践のヒントをたくさん教えていただきました。保護者の皆さんも、夏休みに子どもとやってみようと、笑顔で帰られた様子でした。

関連情報

猪名川町の特別支援教育について

お問い合わせ

教育委員会 学校教育課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-6006
ファックス:072-766-3034
メールフォーム