部落差別の解消の推進に関する法律が平成28年12月に成立し、同月16日に公布・施行されました。全6条からなる法律で「部落差別」の名称を冠した初めての法律です。
この法律の成立を受け、全国各市町村で独自の条例が作られています。
本町においても、条例の必要性を検証するため検討委員会を設け検討を行いました。
令和4年度
令和5年度
猪名川町部落差別の解消の推進に関する条例検討委員会設置要綱(RTF:56.5KB)
7月27日(木曜日)猪名川町部落差別の解消の推進に関する条例検討委員会(冨田委員長)より、岡本町長へ「猪名川町部落差別の推進に関する条例に関する答申」が手渡されました。 町では答申に基づき、部落差別の解消に向け、検討を進めてまいります。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。