案件名 | 第三次男女共同参画行動計画(素案)パブリックコメントについて |
---|---|
担当課 | 福祉課人権推進室 |
提出者数 | 2人 |
意見件数 | 4件 |
本町では、平成24年より5か年計画で第二次猪名川町男女共同参画行動計画を進めてまいりました。今年度(28年度)末で5年が経過することから、次期計画として、第三次猪名川町男女共同参画行動計画を策定します。
ついては、第三次猪名川町男女共同参画行動計画の策定にあたり、素案を公表し、広く意見を募集します。
第三次猪名川町男女共同参画行動計画(素案)(PDF:3.7MB)
募集は終了しました。
・町内に住所を有する者
・町内に事務所又は事業所を有する個人又は法人その他の団体
・町内に存する事務所又は事業所に勤務する者
・町内に存する学校に在学する者
1.猪名川町ホームページに掲載
2.窓口での閲覧
(1)役場1階 福祉課窓口
(2)日生連絡所窓口、ふらっと六瀬(六瀬総合センター)窓口
・住所
・氏名
・連絡先
・意見内容
(計画のどの項目に対する意見なのかがわかるように記載をお願いします。)
上記の項目をご記入のうえ、Eメール、ファックス、郵送(期限内必着)、窓口持参のいずれかの方法により次の宛先まで提出してください。
以下お問い合わせ先まで
パブリックコメント意見及び町の考え方回答(PDF:211.7KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。