本文へ

現在の場所

びっくり☆絵本ワールドが開催されました!

様子

平成27年2月3日(火曜日)猪名川町文化体育館小ホールにおいて「びっくり☆絵本ワールド」が開催され、総勢90名が参加しました。

この事業は、猪名川町子ども会連絡協議会、一般社団法人 兵庫県子ども会連合会、阪神ブロック子ども会連絡協議会が主催し、子ども会指導者・育成者研修会として開催されました。

講師には、NPO法人 生涯学習サポート兵庫より「絵本パフォーマー 岸田典大(てんだいさん)さん」、「遊びクリエイター 嘉仁(よしえもん)さん」を迎え、様々なグループワークや、音楽に合わせた読み聞かせを披露しました。

また、当日のサプライズ講師として同団体より「遊びクリエイター 伊藤嘉範(ほねっこ)さん」も参加しました!

遊びを通してアイスブレイク!(よしえもん、ほねっこ)

様子

様子

会の前半はよしえもんとほねっこによる遊び講座!

近くの席に座ったのも何かの縁...ペアやグループになってじゃんけんやリズムに合わせた手遊びをしました。

子どもと遊ぶうえでは少し過度なくらいのリアクションが大切!ということから、じゃんけんに勝ったら大喜び、負けたら悲しいリアクションをするなど、様々な手法で会場を大いに盛り上げました!

また、子どもと遊ぶうえでのポイントとして、「条件をすべて与えず、自分たちで考えさせることが大切」「少し難しいことにチャレンジさせ、成功すると達成感が得られる」など様々なことを教えていただきました!

絵本パフォーマンス!(てんだいさん)

様子

様子

会の後半は、てんだいさんによる絵本パフォーマンス!

声の強弱をつけた「歌のような読み聞かせ」や子どもの気を引く「本のめくり方」などのテクニックを目の前で見ることができました。

参加した保護者の中には、「普段から子どもと絵本の読み聞かせに参加しているのですが、いつもは最後まで聞いてくれないのに、今回は絵本にくぎづけになって楽しそうに聞いていて驚きました!」と楽しそうに語る人もいました。

お問い合わせ

生活部 こども課 青少年育成室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-6236
ファックス:072-766-8906
メールフォーム