猪名川町地域創生総合戦略及び人口ビジョン

更新日:2024年10月01日

「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、本町の特性や特色などを様々な統計データ等を活用しながら客観的に分析を行うことで明らかとなるまちの強み、弱みを把握し、「まち・ひと・しごと創生」に向けた目標、取り組みの方向性を総合的かつ計画的に実施するため、「地域創生総合戦略」を策定しました。

また、「人口ビジョン」については、長期的な視点から人口減少に伴う課題の解決を図るため、人口の現状と将来展望を提示しています。

なお、総合戦略は平成27年度に策定し、令和元年度までを 計画期間として人口減少の克服と地域創生に向けた施策を取り組んできました。

次期総合戦略については、第五次猪名川町総合計画の計画期間が同じ令和元年度までであったことから、策定時に検討した上、総合計画と総合戦略の整合性を図り、より効果的に取り組めるよう一体化することとなりました。

これまでの総合戦略における各施策は、総合計画基本計画の各施策とともに、特に、重点戦略において包含・継承させ、第六次猪名川町総合計画としてこれからの施策を推進しています。

第六次猪名川町総合計画については、こちらよりをご覧ください。

地域創生総合戦略

人口ビジョン

概要版

実績報告書

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 企画財政課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902

メールフォーム