猪名川町では、平成28年4月1日からマイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、日本全国のコンビニエンスストアの店舗内に設置されている多機能端末機(マルチコピー機)から、住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄抄本、戸籍の附票、課税証明書の交付を受けられるサービスをおこなっています。
※マイナンバーに関して詳しく知りたい方は、下記リンクをご覧ください。
猪名川町に住所があり、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバー(個人番号)カードをお持ちの方。ただし、15歳未満及び成年被後見人の方は利用できません。
証明書コンビニ交付サービスの利用には、マイナンバーカード(下図参照)とマイナンバーカードにあらかじめ搭載されている、利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号が必要です。
利用の際には多機能端末機(マルチコピー機)にマイナンバーカードをセットして、画面の説明に従い、利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号を入力してください。
※「住民基本台帳カード」ではコンビニ交付サービスはできませんのでご注意ください。
証明書 | 手数料(1通あたり) | 取得できる範囲 |
---|---|---|
住民票の写し | 200円 | 本人及び本人を含む同一世帯のもの |
印鑑証明書 | 200円 | 印鑑登録されている本人のもの |
戸籍証明書(除籍、改製原戸籍を除く) | 350円 | 本町に住所及び本籍があり、本人が現に在籍する現在戸籍に限る |
戸籍の附票 | 200円 | 本人及び本人と同一戸籍に記載のある方のもの |
所得課税証明書 | 200円 | 本町で課税されている方で、最新年度のもの |
※利用時間はいずれの証明書も6:30~23:00(12月29日~1月3日を除く)です。
全国の下記コンビニ店舗の、店内に設置されている多機能端末機(マルチコピー機)を使用します。
※店舗の場所については、各コンビニエンスストアのホームページをご覧ください。
※多機能端末機(マルチコピー機)を設置していない店舗ではご利用いただけません。