本文へ

現在の場所

ふれあい収集

ごみ出しが困難な高齢者や障害者の方々に対する戸別収集を実施しています。

 「ふれあい収集」は、家庭から排出されるごみ等をごみステーションまで持ち出すことが困難な高齢者や障害者世帯等に対し、戸別にごみの収集を行うとともに補助的に安否確認を行うサービスです。

猪名川町ふれあい収集パンフレット(PDF:293.7KB)

対象世帯

 対象世帯は、本町に居住し、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)第7条の規定により、本町に記録されている者のうち、自らごみをごみステーションまで持ち出すことが困難な高齢者もしくは障害者であって、次のいずれかに該当する世帯とします。ただし、地域や身近な人、親族等によるごみ出しの協力が得られる場合を除きます。

  1. 介護保険法(平成9年法律第123号)に基づく要介護認定を受けている者で、おおむね65歳以上の一人暮らしの世帯又はおおむね65歳以上の者で構成されている世帯
  2. 身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者で、一人暮らしの障害者の世帯又は障害者で構成されている世帯

申込方法

 町役場農業環境課、日生・六瀬住民センター、クリーンセンターに備えている申請書又はダウンロードした申請書に記入のうえ、各窓口に提出してください。(申請書の裏面に介護保険認定書又は障害者手帳の写しを貼付)

猪名川町ふれあい収集申請書(PDF:114.5KB)

猪名川町ふれあい収集変更届(PDF:121.1KB)

調査・決定

 申請書の提出があった場合は、直接職員が訪問し、申請内容等について面談調査を行い、必要用件を確認のうえ「ふれあい収集」の実施の決定を行います。必要があれば民生委員と協議を行い決定します。

後日、「ふれあい収集実施決定書」にて、調査の結果を通知します。

調査の段階で猪名川町に保有している申請書の個人情報の内容を確認するため、使用することを同意していただきます。
 

連絡事項

  • ふれあい収集を行うことが決まった時、休止又は中止した時は地域の衛生委員及び民生委員に申請者のお名前・ご住所・電話番号を知らせる場合があります。
  •  ごみが出ておらず、お声がけしても返事がない状況が数回続く場合は、緊急連絡先及び地域の民生委員等に知らせる場合があります。
  •  ふれあい収集は、ごみの収集が主な業務であり、安否確認は補助的に行うものであるため、十分な対応ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

収集方法等

  • 収集するごみは、猪名川町で収集を行っている全ての一般家庭ごみです。
  • ごみカレンダーの「燃えるごみ」の日に収集します。
  • 収集時間は、8時45分から行います。
  • ごみは分別して、無色透明又は無色半透明のビニール袋に入れた後、利用者が玄関等に用意する「ごみ収集容器」等に入れます。大型ごみ(有料)を出す場合は、必ず事前にクリーンセンターへ連絡してください。

安否確認

  • 基本的に玄関等にごみが出されている場合や収集不要等の意思表示がある場合は、安否確認は不要ですが、収集不要等の意思表示がなく、ごみが出ていない場合には声かけをし、ごみ出しの有無の確認と安否確認を行います。
  • 声かけに応答がない場合は、クリーンセンターから電話連絡を行い、所在が確認できない場合は緊急連絡先へ連絡して確認します。なおかつ、所在未確認の場合は、民生委員等の関係機関に連絡します。
  • ごみを出さない場合は、玄関等に収集不要の看板等の意思表示をしてください。
  • 長期不在の場合は、事前にクリーンセンターにその旨の連絡をしてください。
  • 緊急連絡先は、必ず記入してください。
     

お問い合わせ

地域振興部 農業環境課 クリーンセンター
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0222
兵庫県川辺郡猪名川町槻並字姫ヶ尾2-4
電話:072-768-0818
ファックス:072-768-0092
メールフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

ごみ