第416回町議会定例会
会期日程
月日 | 曜日 | 時間 | 会議名等 |
8月29日 | 火曜日 | 午前10時から | 第416回定例会(第1日) 【議案審議】 |
8月29日 | 火曜日 | 定例会終了後 | 全員協議会 |
8月29日 | 火曜日 | 午後12時5分から | 議会運営委員会 |
8月30日 | 水曜日 | 午前10時から | 総務文教常任委員会 |
8月31日 | 木曜日 | 午前10時から | 生活建設常任委員会 |
8月31日 | 木曜日 | 委員会終了後 | 生活文教常任委員協議会 |
9月 8日 | 火曜日 | 午前10時から | 第416回定例会(第2日) 【議案審議・一般質問】 |
提出案件
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 議案第34号 | 令和4年度猪名川町水道事業会計決算の認定について | 令和5年9月8日 | 原案認定 |
2 | 議案第35号 | 令和4年度猪名川町下水道事業会計決算の認定について | 令和5年9月8日 | 原案認定 |
3 | 議案第36号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和5年8月29日 | 原案同意 |
4 | 議案第37号 | 教育委員会委員の選任について | 令和5年8月29日 | 原案同意 |
5 | 議案第38号 | 令和5年度猪名川町一般会計補正予算(第3号) | 令和5年9月8日 | 原案可決 |
6 | 議案第39号 | 令和5年度猪名川町水道事業会計補正予算(第1号) | 令和5年9月8日 | 原案可決 |
7 | 議案第40号 | 猪名川町火災予防条例の一部改正について | 令和5年9月8日 | 原案可決 |
8 | 議案第41号 | 動産の購入について | 令和5年8月29日 | 原案可決 |
9 | 議案第42号 | 兵庫県町土地開発公社の解散について | 令和5年9月8日 | 原案可決 |
10 | 議案第43号 | 丹波少年自然の家事務組合の解散に関する協議について | 令和5年9月8日 | 原案可決 |
11 | 議案第44号 | 丹波少年自然の家事務組合の解散に伴う財産処分に関する協議について | 令和5年9月8日 | 原案可決 |
12 | 議案第45号 | 丹波少年自然の家事務組合規約の変更に関する協議について | 令和5年9月8日 | 原案可決 |
一般質問
質問順 | 質問者氏名 | 質問事項 |
1 | 上林 辰巳 | ○身障者の現状、ならびに、今後の施策について ○猪名川町の公園について |
2 | 阪本 ひろ子 | ○自転車の正しい利用啓発と事故防止対策を ○住民の生命と健康を守るワクチン接種の状況は |
3 | 福井 澄榮 | ○三次救急病院の誘致を ○「常設型住民投票条例」の早期制定を ○「防犯カメラ」の録画、録音を視聴できるように、要綱の見直しを求める |
4 | 末松 早苗 | ○公園でのにぎわいづくり、地域活性化策を問う ○救命講習実施の考えを問う ○道の駅移転予定地の利活用を問う |
5 | 下坊 辰雄 | ○ふるさと館の今後の運営と周辺整備を問う ○北部地域の医療体制の確立をすべきでは |
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8710
ファックス:072-766-8882
更新日:2024年10月01日