第365回町議会定例会
会期日程
月日 | 曜日 | 時間 | 会議名等 |
---|---|---|---|
6月11日 | 火曜日 | 午前10時から | 第365回定例会(第1日) 【議案審議】 |
6月12日 | 水曜日 | 午前10時から | 総務文教常任委員会(付託) |
6月13日 | 木曜日 | 午前10時から | 生活建設常任委員会(付託) |
6月13日 | 木曜日 | 委員会終了後 | 生活建設常任委員協議会 |
6月16日 | 日曜日 | 午前10時から | 第365 回定例会(第2日) 【一般質問】 《日曜議会》 |
6月16日 | 日曜日 | 定例会休憩中 | 議会運営委員会 |
6月17日 | 月曜日 | 午前10時から | 総務文教常任委員会(付託) |
6月25日 | 火曜日 | 午前10時から | 第365 回定例会(第3日) 【議案審議】 |
6月25日 | 火曜日 | 定例会終了後 | 議会運営委員会 |
(但し、議事の都合により変更する場合があります。)
提出案件
町長提出議案
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
1 | 承認第1号 | 専決処分の承認を求めることについて | 平成25年6月11日 | 原案承認 |
2 | 承認第2号 | 専決処分の承認を求めることについて | 平成25年6月11日 | 原案承認 |
3 | 承認第3号 | 専決処分の承認を求めることについて | 平成25年6月11日 | 原案承認 |
4 | 議案第27号 | 損害評価会委員の選任について | 平成25年6月11日 | 原案同意 |
5 | 議案第28号 | 平成25年度猪名川町一般会計補正予算(第1号) | 平成25年6月25日 | 原案可決 |
6 | 議案第29号 | 猪名川町子ども・子育て会議条例の制定について | 平成25年6月25日 | 原案可決 |
7 | 議案第30号 | 猪名川町福祉医療費の助成に関する条例の一部改正について | 平成25年6月25日 | 原案可決 |
8 | 議案第31号 | 猪名川町立学校給食センター条例の一部改正について | 平成25年6月25日 | 原案可決 |
9 | 議案第32号 | 兵庫県市町交通災害共済組合規約の一部改正について | 平成25年6月11日 | 原案可決 |
10 | 議案第33号 | 町道路線の認定について | 平成25年6月25日 | 原案可決 |
11 | 議案第34号 | 動産の購入について | 平成25年6月11日 | 原案可決 |
12 | 議案第35号 | 動産の購入について | 平成25年6月11日 | 原案可決 |
13 | 議案第36号 | 職員の給与の臨時特例に関する条例の制定について | 平成25年6月25日 | 原案可決 |
請願
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
1 | 請願第1号 | 年金2,5%の削減中止を求める請願 | 平成25年6月25日 | 不採択 |
2 | 請願第2号 | 『小・中学校における少人数学級の実現と義務教育費国庫負担制度の堅持』を求める請願書 | 平成25年6月25日 | 採択 |
意見書
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
1 | 意見書案第1号 | 『小・中学校における少人数学級の実現と義務教育費国庫負担制度の堅持』を求める意見書 | 平成25年6月25日 | 原案可決 |
一般質問《日曜議会を開催》
第365回6月定例会の一般質問は、下記よりダウンロードして下さい。
第365回6月定例会一般質問(PDF:60.8KB) (PDFファイル: 60.8KB)
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8710
ファックス:072-766-8882
更新日:2024年10月01日