第380回町議会定例会
会期日程
月日 | 曜日 | 時間 | 会議名等 |
12月8日 | 火曜日 | 午前10時から | 第380回定例会(第1日) 【議案審議】 |
定例会終了後 | 全員協議会 |
||
12月9日 | 水曜日 | 午前10時から | 総務文教常任委員会(付託) |
委員会終了後 | 総務文教常任委員協議会 |
||
12月10日 | 木曜日 | 午前10時から | 生活建設常任委員会(付託) |
12月15日 | 火曜日 | 午前10時から | 第380回定例会(第2日) 【一般質問】 |
12月18日 | 金曜日 | 午前10時から | 第380回定例会(第3日) 【議案審議】 |
定例会終了後 | 議会運営委員会 |
提出案件
町長提出議案
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 議案第61号 | 平成26年度猪名川町一般会計歳入歳出決算の認定について | 平成27年12月8日 |
原案認定 |
2 | 議案第62号 | 平成26年度猪名川町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 平成27年12月8日 |
原案認定 |
3 | 議案第63号 | 平成26年度猪名川町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 平成27年12月8日 |
原案認定 |
4 | 議案第64号 | 平成26年度猪名川町後期高齢者医療保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 平成27年12月8日 |
原案認定 |
5 | 議案第65号 | 平成26年度猪名川町農業共済特別会計歳入歳出決算の認定について | 平成27年12月8日 |
原案認定 |
6 | 議案第66号 | 平成26年度猪名川町奨学金特別会計歳入歳出決算の認定について | 平成27年12月8日 |
原案認定 |
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 議案第68号 | 公平委員会委員の選任について | 平成27年12月8日 |
原案同意 |
2 | 議案第69号 | 平成27年度猪名川町一般会計補正予算(第2号 ) | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
3 | 議案第70号 | 猪名川町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の制定について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
4 | 議案第71号 | 猪名川町農業委員会委員等の定数に関する条例の制定について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
5 | 議案第72号 | 非常勤の職員の公務災害補償に関する条例の一部改正について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
6 | 議案第73号 | 猪名川町税条例の一部改正について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
7 | 議案第74号 | 猪名川町印鑑条例の一部改正について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
8 | 議案第75号 | 猪名川町敬老祝金条例の一部改正について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
9 | 議案第76号 | 猪名川町地区計画区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
10 | 議案第77号 | 猪名川町消防団条例の一部改正について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
11 | 議案第78号 | 猪名川町消防団員等公務災害補償条例の一部改正について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
12 | 議案第79号 | 猪名川町スポーツ施設の指定管理者の指定について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
13 | 議案第80号 | 猪名川町B&G海洋センターの指定管理者の指定について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
14 | 議案第81号 | 農産物販売センター、加工・地域食材供給室及び地域農業情報センターの指定管理者の指定について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
15 | 議案第82号 | 大野アルプスランドの指定管理者の指定について | 平成27年12月18日 |
原案可決 |
16 | 議案第83号 | (仮称)六瀬総合センター新築工事請負変更契約の締結について | 平成27年12月8日 |
原案可決 |
請願
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 請願第4号 | 「所得税法第56条の廃止を求める意見書」についての請願 | 平成27年12月18日 |
不採択 |
一般質問
質問順 | 質問者氏名 | 質問事項 |
1 | 福井 澄榮 | デンマーク式高齢者施策を推進しては 敬老会アトラクションの見直しを |
2 | 池上 哲男 | 介護保険「新しい総合事業」への移行は大丈夫か、サービスを低下させない対策は |
3 | 下神 實千代 | 国歌斉唱について バークチップについて |
4 | 阪本 ひろ子 | 認知症高齢者への生活支援に関する取り組みは 地域のニーズに応じた居場所づくりについての考えは グループホームの増員とその整備について |
5 | 加藤 郁子 | 本町の「地域包括ケアシステムの構築」の考えを問う ひきこもり相談 |
6 | 丸山 純 | 阪急バスの増便などについて 猪名川町のすべての和式トイレを最新トイレに |
7 | 岡本 信司 | 予算・決算への町長の姿勢 情報通信基盤の整備 町の魅力を情報発信 |
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8710
ファックス:072-766-8882
更新日:2024年10月01日