第387回町議会定例会
会期日程
月日 | 曜日 | 時間 | 会議名等 |
9月12日 | 火曜日 | 午前10時から | 第387回定例会(第1日) 【議案審議】 |
9月13日 | 水曜日 | 午前10時から | 総務文教常任委員会 |
9月14日 | 木曜日 | 午前10時から | 生活建設常任委員会 |
9月20日 | 水曜日 | 午前10時から | 第387回定例会(第2日) 【一般質問】 |
9月26日 | 火曜日 | 午前10時から | 第387回定例会(第3日) 【議案審議・役職改選等】 |
提出案件
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 議案第41号 | 平成28年度猪名川町一般会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 | |
2 | 議案第42号 | 平成28年度猪名川町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 | |
3 | 議案第43号 | 平成28年度猪名川町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 | |
4 | 議案第44号 | 平成28年度猪名川町後期高齢者医療保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 | |
5 | 議案第45号 | 平成28年度猪名川町農業共済特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 | |
6 | 議案第46号 | 平成28年度猪名川町奨学金特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 | |
7 | 議案第47号 | 平成28年度猪名川町水道事業会計決算の認定について | 平成29年9月26日 | 原案認定 |
8 | 議案第48号 | 平成28年度猪名川町下水道事業会計決算の認定について | 平成29年9月26日 | 原案認定 |
9 | 議案第49号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 平成29年9月12日 | 原案同意 |
10 | 議案第50号 | 教育委員会委員の選任について | 平成29年9月12日 | 原案同意 |
11 | 議案第51号 | 平成29年度猪名川町一般会計補正予算(第1号) | 平成29年9月26日 | 原案可決 |
12 | 議案第52号 | 監査委員の選任について | 平成29年9月26日 | 原案同意 |
一般質問
質問順 | 質問者名 | 質問事項 |
1 | 岡本 信司 | 行政課題に的確に対応できる職員の養成について 生涯学習活動の促進について |
2 | 阪本 ひろ子 | 地域包括ケアシステムの一角を担う総合事業への取り組みについて 庁舎1Fロビーに記念撮影コーナー開設を |
3 | 加藤 郁子 | 銀山の今後について 子育て施策について |
4 | 池上 哲男 | 地域創生総合戦略の到達と今後の取り組みは |
5 | 下神 實千代 | ヘルプカードについて |
6 | 福井 澄榮 | より魅力ある「道の駅いながわ」に 子育て支援について 猪名川町の景観を守るために |
7 | 丸山 純 | 園・小・中学校にエアコン設置を 土曜授業を実施してはどうか |
請願
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 請願第3号 | グラウンドゴルフ場設置に関する請願書 | 平成29年9月26日 | 不採択 |
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8710
ファックス:072-766-8882
更新日:2024年10月01日