広報いながわ 令和3年8月号(第984号)
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-7ページ |
表紙「今年も給食で、みんなに食べてもらうために、朝から採ってきたよ!!(学校給食センター・詳細30ページ)、ミヤマクワガタも木陰でひと休み(上野) 特集(歴史を未来へ~多田銀銅山遺跡~)
|
|
8-19ページ |
準特集=7月18日執行猪名川町長選挙および町議会議員補欠選挙の結果、新型コロナ関連情報40歳以上の人のワクチン接種予約受付開始!、子どもたちに生きる力を、お家でもできる「体操コース」新設!いながわ100万歩チャレンジ!、令和3年度中期ゆうあいいきいき教室、夏休み屋内で体を動かそう! 募集=わたしのまちかど講演会講師、パブリックコメント、猪名川上流広域ごみ処理施設環境保全委員会委員、学校給食センター調理員(会計年度任用職員)、自然と共に生きる猪名川絵画展、猪名川のい~な!写真・絵画作品 お知らせ=町立学校園施設の一時閉鎖、住民課より、マイナンバーカード、出張申請受付、マイナンバーカード休日窓口、本人通知制度、就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験、児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届などの提出を、母子家庭等特別相談事業(巡回相談)、ハローワーク伊丹臨時就労相談会、「どうしよう」を相談しよう、暮らしと仕事の相談会、高齢者新型コロナウイルス特別給付金、建設課より、道路上に張り出している樹木伐採のお願い、8月は道路ふれあい月間、アドプト・プログラムに参加して地域をきれいに、8月27日~9月2日は全国一斉「子どもの人権110番」強化週間、シルバー人材センター入会説明会、町内全域農地パトロール、いながわ創業セミナー2021、精霊流しの一括法要、川西警察署より、電話DE受験相談、夏季における山岳遭難の防止、消防本部より、令和3年上半期(1~6月)災害出動概要、第2回危険物取扱者試験、フェニックス共済説明会、プロロジスパーク猪名川求人募集中、伊丹健康福祉事務所より、精神保健福祉士によるアルコール相談、精神科医師によるこころのケア相談、個人事業税の納税について、8月31日が納期限です イベント=ジュニアゴルフスクール第1期生、ひょうご北摂里山ライド2021、木版画同好会展示会、第9回 選抜オセロ大会、中央公民館より、阪神地域史とオリンピック、文豪たちの京都 シリーズ2、阪神青い鳥学級北部宝塚教室、親子キャンプ2.、親子でチャレンジ!愛犬しつけ方教室 |
|
20-21ページ |
Topics(人形劇鑑賞会) 「ホッ」とひと息…(楽しんでお手伝い♪) 子育て真っ最中(子育て支援センター、シルバー人材センター、保健センター、星児園七夕、認定こども園 YMCAしろがねこども園、いなっ子絵本プレゼント) |
|
22-23ページ |
健康づくり(お知らせ=無料クーポン券を使って検診を受けましょう、献血の実施について いきいき健康ライフ(毎日の感染症対策について)、保健だより |
|
24-25ページ |
?の相談室(心配ごと相談、障がい者相談、人権相談、高齢者福祉相談、成年後見相談、母子父子相談、児童相談、DV相談、障がい者・児相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活支援相談) 瞬 人の心を動かすピアニストに(伊達 広輝さん) |
|
26-27ページ |
としょかん通信(こんな本いかが?) い~な!ごはん(ネバネバ野菜のお好み焼き)、今月のピックアップ野菜(モロヘイヤ)、道の駅いながわだより(8月の主な出荷野菜、《8月のイベント》夏まつり) |
|
28-29ページ |
いながわ特派員報告(朝のサイクリングで猪名川めぐり) |
|
30-31ページ |
ふぉとにゅ~す(獲れたては美味しいね!, 太鼓から響く「和」の魅力、織姫と彦星が会えますように♪、ものづくりの楽しさを実感!) |
|
32ページ |
すくすく☆いなっ子、こども作品コーナー(つつじが丘小学校) |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ8月号 |
P.1表紙 |
|
P.2~P.7特集 歴史を未来へ~多田銀銅山遺跡~ |
||
P.8~P.13 準特集 |
||
P.14~P.19情報ポケット |
||
P.20 ~P.21子育て真っ最中 |
||
P.22 ~P.23健康づくり |
||
P.24?の相談室 |
||
P.25瞬(ときめき) |
||
P.26 としょかん通信、、こんな本いかが? |
||
P.27い~なごはん×いながわ野菜、今月のピックアップ野菜、道の駅いながわだより |
||
P.28~P.29いながわ特派員報告 |
||
P.30~31 ふぉとにゅ~す |
||
P.32すくすくいなっ子、こども作品コーナー、人口、問い合わせ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年11月14日