広報いながわ 令和元年9月号(第961号)


令和元年9月号(第961号 ページ1~8、25~32ページカラー、他2色刷り)
※広報いながわがアプリやブラウザでご覧いただけます。
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-11ページ |
表紙(ねぇねぇ!この本面白いよ!!(図書館))、おいしい新米、早く食べたいな♪(島) 特集(子どもたちのまちづくりへの想い ~令和元年度猪名川町子ども議会~) 準特集(第47回(2019)猪名川町彫刻の道マラソン大会、縁結びイベント恋のアウトドアin奥猪名、猪名川町プレミアム付商品券、ふれあいバスの運賃を改定します、令和2年4月採用の町職員募集) |
|
12-17ページ |
募集=「町障害者自立支援協議会当事者発表会」出演者 お知らせ=教職員の勤務時間適正化に取り組んでいます、「聞こえについて学ぼう」要約筆記啓発講座、精神障がい者と家族のための相談「ワンピース」、9月1~10日は屋外広告物適正化旬間、「どうしよう」を相談しよう暮らしと仕事の相談会、オレンジcafe、人権教育セミナー(後期)、雨水タンク購入助成 参画協働課より=ひょうご地域安全SOSキャッチ電話相談、9月21~30日秋の全国交通安全運動 いながわ創業支援セミナー2019、2019年全国家計構造調査、フェニックス共済のご案内、9月10日は下水道の日、シルバー人材センター入会説明会、女性のための働き方セミナー「子育てママのマネープラン」、令和元年度慰霊巡礼拝、精神科医によるこころのケア相談、青い鳥学級阪神教室北支部伊丹教室、学校選択制「中学校特定地域選択制」および「小規模特認校制」、住民基本台帳の閲覧状況を公表、9月30日が納期限です、仕入税額控除の方式が変わります! 町議会議員選挙 国際交流協会より=やさしい日本語講座、「英会話教室」 イベント=大人の自然講座~猪名川の自然をつくる地形と地質~、こども北摂里山探検隊、猪名川町文化月間、夏井いつき句会ライブ前売開始、救急フェア2019、阪急宝塚沿線観光あるき国史跡多田銀銅山遺跡コース、第24回いながわスポーツ祭 ふるさと館より=福西茂スケッチ画展3.、ふるさと館自然講座「パステルアート講習会」 スポーツセンターより=スマイルカップ~交流ママさんバレーボール大会~、兵庫デルフィーノバレーボール教室 第19回猪名川シニアオープンテニス大会、第61回町長杯いながわオープンゴルフ、第25回猪名川オープンバドミントン大会、奥猪名感謝デー、第38回川西一庫ダム周遊マラソン大会、バーベキュー交流会 青少年いこいの家より=チャレンジバーベキュー2.、芋と栗の収穫祭、ハロウィン仮装パーティー 僕が東京パラリンピックを目指すわけ、体育の日★アクアフェスティバル
|
|
18-19ページ |
?の相談室(心配ごと相談、障がい者相談、人権相談、高齢者福祉相談、成年後見相談、母子相談(完全予約制)、児童相談、DV相談、障がい者・児相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活支援相談)、 え!?ホンマ!?(あなたの運転再チェック!!~シルバー安全運転講習会~) |
|
20-21ページ |
「ホッ」とひと息、 子育て真っ最中(子育て支援センター、猪名川保育園、認定こども園YMCAしろがねこども園、星児園七夕、シルバー人材センター(社会福祉会館)、町立幼稚園いなぼう広場)、子育てグループ「いちご」参加者募集、令和2年度町立幼稚園・町内認定こども園園児募集 いなぼうのお魚ポシェット |
|
22-25ページ |
健康づくり(お知らせ=9月は自殺対策月間です!!、いながわ野菜を食べよう!、食育講座参加者募集)、保健だより、 としょかん通信(こんな本いかが?) いーな!ごはん(チーズとポテトのサラダ)、 しまった・こまった・たすかった!(「保険金が使える」と、勧誘する住宅修理業者にご注意!) |
|
26-27ページ |
瞬(田中 義時さん)、 こども作品コーナー(猪名川小学校)、 私のオススメ☆(いながわ名所八景「静思館」)、 道の駅いながわだより(今月のピックアップ野菜「さつまいも」・9月の主な出荷野菜・9月のイベント) |
|
28-31ページ |
いながわ特派員報告(アプリを味方にすくすく子育て♪) ふぉとにゅ~す(夏休みの貴重な体験、高校生が企画した楽しい1日、川の中で生き物たくさんみつけたよ♪、私たちも「認知症サポーター」!、オリジナルゲーム作りに挑戦!、目の錯覚って不思議だね、夏の暑さにも負けない!) |
|
32ページ |
すくすく☆いなっ子、 広報からのお知らせ 町広報誌・ホームページ広告募集中! |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ9月号 |
広報いながわ9月号の音声データ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年11月18日