第2次猪名川すこやかプラン
概要
「第2次猪名川すこやかプラン(猪名川町保健計画・食育推進計画・自殺対策計画)」は、健康増進法及び食育基本法、自殺対策基本法に位置付けられた各市町村計画を一体的に策定したものです。
本計画は、健康増進法第8条第2項に基づく「市町村健康増進計画」、食育基本法第18条に基づく「市町村食育推進計画」、自殺対策基本法第13条第2項に基づく「市町村自殺対策計画」として策定するとともに、母子の健康水準の向上をめざす「健やか親子21」の観点も含めるものとします。
また、「猪名川町総合計画」を上位計画とし、「猪名川町地域福祉計画」、「猪名川町高齢者福祉計画・介護保険事業計画」、「猪名川町子ども・子育て支援事業計画」などの関連計画と整合を図るものです。
本計画の期間は、令和6年度から令和10年度までの5年間とします。
ただし、国や兵庫県の計画の変更、社会情勢の変化などにより、計画の変更が必要となった場合は、適宜計画の見直しを行います。
計画の内容は、下記PDFファイルよりご覧ください。
関連ファイル
【本編】第2次猪名川すこやかプラン(保健計画・食育推進計画・自殺対策計画)(PDF:4.7MB) (PDFファイル: 4.7MB)
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 住民課 健康づくり室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0233
兵庫県川辺郡猪名川町紫合字北裏763
電話:072-766-1000
ファックス:072-766-4414
更新日:2024年10月01日