猪名川町地域創生総合戦略(素案)及び人口ビジョン(素案)に関する意見の募集
案件名 | 猪名川町地域創生総合戦略(素案)及び人口ビジョン(素案)に関する意見の募集 |
---|---|
担当課 | 企画総務部企画財政課 |
提出者数 | 0人 |
意見件数 | 0件 |
計画等を立案した趣旨、目的及び背景
少子高齢化の進展や人口減少、東京一極集中の是正等の構造的な課題に対応し、将来にわたり活力ある地域社会を構築するため、「猪名川町地域創生総合戦略」及び「猪名川町人口ビジョン」を策定し、地域創生の取り組みを推進していきます。
今回、総合戦略及び人口ビジョンの素案ができあがり、広く住民の皆様などから意見を求めるため、パブリックコメントを実施します。
関連資料
【全編】猪名川町地域創生総合戦略(素案)(PDF:16.6MB) (PDFファイル: 16.7MB)
【分割編(表紙~16ページ】猪名川町地域創生総合戦略(素案)(PDF:5MB) (PDFファイル: 5.1MB)
【分割編(17~30ページ】猪名川町地域創生総合戦略(素案)(PDF:1.4MB) (PDFファイル: 1.4MB)
【分割編(31~40ページ】猪名川町地域創生総合戦略(素案)(PDF:10.6MB) (PDFファイル: 10.6MB)
【分割編(41ページ~裏表紙】猪名川町地域創生総合戦略(素案)(PDF:238.6KB) (PDFファイル: 238.6KB)
猪名川町人口ビジョン(素案)(PDF:4.5MB) (PDFファイル: 4.6MB)
意見等の提出期限
募集は終了しました。
意見募集の対象者
・町内に住所を有する者
・町内に事務所又は事業所を有する個人又は法人その他の団体
・町内に存する事務所又は事業所に勤務する者
・町内に存する学校に在学する者
計画(案)の閲覧場所
・猪名川町企画財政課窓口
・日生連絡所
・六瀬連絡所
・猪名川町ホームページ
意見等の概要と考え方
意見の提出期限満了後、提出された意見については、内容を整理し、意見の概要と猪名川町の考え方を町ホームページ上でお知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年10月01日