歴史街道
~多田銀山(やま)と清流猪名川(かわ)のまち~
歴史街道って?・・・
歴史街道とは、悠久の歴史の舞台を訪ねながら、日本文化の魅力を楽しく体感できる「歴史を楽しむルート」のことです。
関西の8府県を舞台に、歴史文化資源を活用した空間づくりや環境整備をすすめ、未来にわたって、あらゆる人々に愛され親しまれる日本文化の発信基地づくりとして、「日本文化の発信基地づくり」、「新しい余暇ゾーンづくり」、「歴史文化を活かした地域づくり」の3つの目標を掲げ、その実現を目指しています。
猪名川町は、「歴史文化を活かした地域づくり」の取り組みとして、平成15年度に“歴史街道モデル事業”のモデル地区の認定を受けました。
平成15年度の歴史街道モデル地区に認定されたことに伴い、町の歴史文化を生かして、来訪者の方々により楽しく歴史文化に接していただくとともに、地域住民の方々にも歴史的地域に住んでいるという実感をもっていただけるように、誰にでも親しめる地域づくりを進めるための総合的な整備プランを策定しました。
ご覧になる場合は、以下のリンクをクリックしてください。
計画の策定趣旨(PDF:747.6KB) (PDFファイル: 747.7KB)
観光ボランティアガイド
観光ガイド
「猪名川町にいってみたいけど、何か良いところはないかな?」、「青木間歩など見に行きたいけど誰か案内してくれないかな?」など、猪名川町のことをもっと知りたいと思ったことはありませんか。
観光ガイドが、史跡、文化施設(文化財等)、景勝地等を案内します。
猪名川町の歴史街道を知っていただくために、ぜひ観光ボランティアガイドをご利用ください。
観光ボランティアガイドの詳細は、こちらをご覧ください。
猪名川町歴史街道の経過
- 平成15年3月24日 歴史街道モデル地区認証取得
- 平成15年8月~9月 歴史街道旅モニター 猪名川町歴史街道モデル地区を“旅モニター”として町外の人に実際に歩いてもらい、歴史的史蹟や景観などの魅力の再発見を行いました。
- 平成15年10月19日 わがまち探検隊(地域交流ワークショップ) 旅モニターの人と町内の人にモデル地区を歩いてもらい、まちの魅力(お宝)の発見をしてもらいました。
- 平成16年4月 猪名川町歴史街道計画整備プランの完成
- 平成16年4月 道の駅いながわの敷地内に道の駅歴史街道iセンターを開設 歴史街道の各種パンフレットなどを置いています。
- 平成16年4月~平成17年3月 歴史街道整備事業着手 散策路、資料館整備の設計、観光ガイド設置準備
- 平成16年5月17日~19日 朝日放送“歴史街道~ロマンへの扉~”で猪名川町を紹介
- 平成16年12月8日 「清流に育まれた太閤伝説と木喰の郷創生計画」が地域再生計画に認定 歴史街道整備事業と清流猪名川を取り戻そう町民運動をマッチングして、観光客誘致を全国に向けてPR。 当時の小泉内閣総理大臣から真田町長に認定書が授与されました。

- 平成16年12月18日 猪名川町観光ガイド団体設立にかかる発起人会を開催 町外からの来訪者(いわゆる観光客)の誘致と、町民には、より本町を知っていただくために観光ガイドという「人」を介したPRを進めていこうとするものです。
- 平成16年12月23日 ラジオ大阪で、歴史街道モデル事業の紹介(宝塚市・猪名川町)
- 平成17年10月1日 10月1日~20日の間、猪名川町観光ボランティアガイドを募集
- 平成18年2月12日 サンテレビの県政情報番組「週間ひょうご夢情報 わがまち再発見コーナー」で猪名川町観光ボランティアガイドが紹介
- 平成18年2月20日 猪名川町観光ボランティアガイドに合格された方に認定書を交付しました。 21名の方が観光ボランティアガイドとして認定されました。

- 平成18年12月15日 歴史街道(散策路)において『マイツリー』運動を実施します。 詳しくは、こちらをご覧ください。
- 平成19年3月25日 道の駅いながわ~ふるさと館までの歴史街道(散策路)が開通しました。 これにより歴史街道全線が開通しました。

- 平成19年3月28日 平成18年度に研修を終えた12名が新たに観光ボランティアガイドとして認定されました。

- 平成19年4月1日 観光ボランティアガイド本格稼動
- 平成19年4月3日 多田銀銅山の歴史資料を展示、保存する多田銀銅山「悠久の館」の一般公開が始まります。 絵図面のレプリカやパソコンを使った展示もあります。
- 平成20年3月26日 歴史街道の見どころを紹介しています。 詳しくは、こちらをご覧ください。
関連ファイル
歴史街道整備プラン(PDF:747.6KB) (PDFファイル: 747.7KB)
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域交流課 商工・観光担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-6253
ファックス:072-766-8893
更新日:2025年04月15日