猪名川町の特産品
猪名川町のおもな特産品
そば
道の駅「いながわ」にある「そばの館」で味わえるそば粉100パーセントのそばは、休耕田を利用して栽培される猪名川町の名物です。
そば打ち体験ができるそば道場も併設されています。


しいたけ

猪名川町は、兵庫県屈指の産地として、その生産高を誇っており、京阪神地域に出荷されています。
猪肉

山里ならではの冬の味覚、ぼたん鍋。
ぼたんの花のような猪肉を、たっぷりの野菜と一緒に独自のみそ仕立てで味わいます。
アツアツのぼたん鍋をみんなでついて、心も体もあたたまりしょう。
栗
猪名川町は、秋の味覚である栗の産地として広く知られており町内産を直販しています。

- 販売先 兵庫六甲農業協同組合(営農支援センター) 猪名川町万善字南アジャリ178 電話 072-767-8020
入荷についてはJA兵庫六甲のページをご覧ください。
清酒

商標「花衣」は、「猪名川に咲く桜のように清酒界の花王となるように」と、その名が付けられました。
1994年には、「大吟醸・源氏の雫」が国税庁醸造試験所の全国新酒鑑評会で金賞を受賞しました。
- 花衣製品 大吟醸・源氏の雫 吟醸酒・源氏の吟 純米酒・猪名川物語(金箔入、白金入)など
- 製造元 川辺酒造有限会社 猪名川町木津字南垣内9-2 電話 072-768-0003 ファックス 072-768-1353
「花衣」の初搾り
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域交流課 商工・観光担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-6253
ファックス:072-766-8893
更新日:2025年04月15日