【5~7月開講】公民館講座「デジタル広場」の受講者を募集します(4月1日から)
中央公民館では、令和7年度公民館講座「デジタル広場~コミュニケーションはSNS しっかり書類はパソコン利用~」の受講者を募集します(4月1日~)
パソコン講習で基本操作をしっかり学んだあとは、希望者には動画制作に向けたミニ講習も!
みんなで楽しく、デジタル機器に親しんでみませんか。
わからない時はサポートもあります。気軽にお申し込みください♪
募集情報
日時・講座内容
- 5月11日(日曜日) 講座内容:PC入門&ワードでつくる案内状
- 5月25日(日曜日) 講座内容:ワードでつくるカラフルポスター
- 6月 8日(日曜日) 講座内容:エクセルでつくる会計書類
- 6月22日(日曜日) 講座内容:エクセルデータベース機能で会員名簿をフル活用
- 6月29日(日曜日) 講座内容:パワーポイントでつくる入会案内&動画
- 7月13日(日曜日) 講座内容:デジタル広場プラス 【希望者のみ。6回のみの受講は不可】
第1~5回の各回パソコン講習後、希望者を対象に、「デジタル広場プラス」として、第6回で作成する動画の準備を行います(写真撮影/SNS体験等/ファイル管理/アプリ操作)
いずれも午後1時30分~3時30分(第1~5回の「デジタル広場プラス」は午後3時30分~4時)
場所
中央公民館 会議室2
講師
パソコンサークルシフォン
受講料
第1~5回の各回1,000円(各回払い)
【注意】納入していただいた受講料はお返しできません。
定員・対象
各回先着13名、どなたでも受講していただけます
申込方法
4月1日(火曜日)より公民館窓口・電話(072-766-8432)・電子申請フォーム(4月1日午前8時45分~公開)にて受付
使用パソコン
貸出パソコンを用意(Windows10、office2016)。
【注意】USB持込不可。
関連資料

令和7年度公民館講座「デジタル広場~コミュニケーションはSNS しっかり書類はパソコン利用~」ポスター画像データ (PDFファイル: 733.4KB)
令和7年度公民館講座「デジタル広場~コミュニケーションはSNS しっかり書類はパソコン利用~」応募申請フォーム(4月1日午前8時45分~公開)
この記事に関するお問い合わせ先
猪名川町立 中央公民館
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0257
兵庫県川辺郡猪名川町白金1丁目74-16
電話:072-766-8432
ファックス:072-766-8345
更新日:2025年03月28日