コミュニティースクール(学校運営協議会)

更新日:2025年02月13日

「地域とともに歩む幼稚園」コミュティスクールの取組

「どのような子どもに育てたいか」「そのために必要なことは何か」を園だけで考えるのではなく、地域の方々や保護者の方々と共有し、協働していきながら、特色ある園づくりを進めていきます。

猪名川幼稚園応援団『とき・こん隊』

『ときどき・こんにちは』の気持ちで幼稚園に足を運んでいただきともに活動していただきたいとネーミング!

『とき・こん隊』の活動内容

何をして遊ぼう??

『年少組 保育サポート』

1学期、年少組は『ママとあいたいなぁ~』『どこにカバンをかけるの?』『何をして遊ぶの?』不安なことがいっぱいです。保育サポーターさんに支えてもらいほめてもらうことで、自分でできることが少しずつ増え、笑顔で園生活を送れるようになります。

朝のご用意、一緒にしよう~

砂場で一緒に遊ぼう~

もう少しだ!頑張れ!

帽子をかけて、遊ぼうね~

絵本読んで~!

『絵本貸し出しサポート』

毎週1回、幼稚園の絵本を貸し出ししています。絵本選びや読み聞かせのサポートしてもらっています。

 

『花の植替えサポート』

一人ひとりの鉢に季節の花を植えています。植える時に大人の目を増やして、自分で丁寧に頑張って植えました。

『プールの見守りサポート』

子ども達が安全にプール活動ができるよう、見守りの徹底のサポートしてもらいました。