感染症対策の取り組み
基本は≪丁寧な手洗い≫です
子どもたちの安全で安心な生活を守るために、様々な工夫をしています。
一部をご紹介します。
手洗いは、感染症予防の基本です。入園してすぐに手洗い指導を受けます。
足形を設置して、手を洗うときも密集しないようにします。
足形には≪動物の足形≫を採用し、並びながらも楽しく生き物に興味をもてるようになっています。
清潔に配慮したタオル掛け
しっかり手を洗ったあとの、個人タオルがお隣のタオルと接触しないよう《衛生カバー》を導入しました。
手指消毒液の設置
園内の全保育室の出入り口に手指消毒液が設置されています。
感染症予防には、こまめな手洗いが一番ですが、新型コロナウィルスやインフルエンザ等では手指アルコール消毒液が非常に有効だといわれています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課 猪名川幼稚園
業務時間:午前8時15分~午後4時45分
〒666-0251
兵庫県川辺郡猪名川町若葉1丁目48-1
電話:072-766-3899
ファックス:072-766-7557
更新日:2024年10月01日