多胎児の家庭に対する外出環境支援事業の利用促進について
兵庫県では、令和6年も「兵庫県多胎児の家庭に対する外出環境支援事業」として、育児用品にかかる経済的負担が大きい多胎児家庭の外出時に必要不可欠な、大型育児用品の購入・レンタル費用の一部を助成を行います。
<事業概要>
1 補助対象者 多胎児(3歳未満)を養育する親
2 補助対象となる経費 令和6年4月1日から令和7年3月31日の間に購入・レンタルする以下の経費
「二人乗せベビーカー」「チャイルドシート(2台まで)」「子ども二人乗せ自転車」
3 対象となる経費の1/2以内(上限2万円、千円未満切り捨て)
詳しくは、兵庫県ホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 住民課 健康づくり室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0233
兵庫県川辺郡猪名川町紫合字北裏763
電話:072-766-1000
ファックス:072-766-4414
更新日:2024年10月01日