【令和5年5月24日「絵本を楽しもう~絵本の選び方とつき合い方~」を開催しました【子育て支援センター】
絵本の会「ぐるんぱ」の石坂律子さんにお越しいただき、絵本講座を開催しました。
今回は、りんごグループと一般募集の方と合同で行いました。
たくさんの絵本を持ってきていただき、様々な年齢の子どもたちに合わせて、読み聞かせも行いながら絵本の紹介をしてもらいました。
トライやるウィークで来ていた学生にも読み聞かせなどで参加してもらい、子どもたちも興味を持って見ていました。
絵本の始まりに出てくる、くまちゃんの人形にも興味津々で、大人気です!
講演後にはたくさんの絵本を広げて、「我が子の興味のある絵本はどんなのかな?」と親子で絵本に触れたり、講師の先生に質問したりと、最後まで充実した時間を過ごすことができました。
これからも日常生活の中にたくさん絵本を取り入れ、子どもたちの言葉や想像力を育む一助になったらいいなと思います。
今年度のりんごグループは、町内在住の令和3年10月1日~令和4年4月1日生まれの子どもと保護者のグループです。1年を通して、子育て支援センターの職員と一緒に季節の行事や学習会、親子のふれあい遊びなどを行っています。現在も空きがございますので、ご興味ある方はお電話、またはWEBからお申し込みください♪
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 こども課 子育て支援センター
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0243
兵庫県川辺郡猪名川町柏梨田字イクシ124-1
電話:072-766-7800
ファックス:072-766-7823
更新日:2024年10月01日