【令和5年5月26日】親子で楽しい3B体操を開催しました!【子育て支援センター】
5月26日(金曜日)子育て支援センターで、「親子で楽しい3B体操」を開催しました。
講師に日本3B体操協会公認指導者の阿野有子さんをお迎えし、就園前の子どもと保護者9組18人が参加しました。
3B体操は、ボール・ベル・ベルターの3つの用具を使って行う体操で、「0歳から100歳まで楽しめる体操」として親しまれています。
ベルを使って音楽に合わせてダンスをしたり、子どもがベルトをしっかりと握りお母さんに引っ張ってもらったりしながら、楽しみながら体を動かしました。
ドンドン! 太鼓みたいにたたくといい音がしたよ
グラグラする上を落ちないように歩けるかな
ひっぱるよ!しっかりつかまってね
みんなで一緒にそれ!
親子でふれあい、体を動かし、みんな笑顔いっぱいになりました。
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 こども課 子育て支援センター
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0243
兵庫県川辺郡猪名川町柏梨田字イクシ124-1
電話:072-766-7800
ファックス:072-766-7823
更新日:2024年10月01日