【令和5年11月17日】「心と体をほっこり温めるアロマを使ったルームスプレー作り」を開催しました【子育て支援センター】
AEAJ認定アロマセラピストの市居利絵さんによる子育て応援講座を開催しました。
本講座は、子育て中のお母さんやお父さんが、「自分のための時間を過ごしてリフレッシュする」「保護者同士が交流をする」を目的とし、今年度から新しく始まった講座で、今回が3回目となります。
未就園のお子さんは、ボランティアの方に託児や見守りをお願いしています。
また、就学前のお子さんがいる保護者の方が対象なので、お子さんが就園している方も参加できます!
アロマテラピーについての興味深い内容と、様々なアロマの香りの特徴を学びながら、参加者も話に引き込まれていました。
実際に香りを楽しみながら、特徴や効能をメモしていきます♪
近くの方とお話ししながら、自分の好きな香りをみつけたり調合するのはとても楽しい時間でした。
参加者のアンケートには、
「アロマの効果を楽しく知ることができ良かった。」
「子どもと少し離れて過ごす時間を持て、心も体もとてもリラックスできた。」
「アロマにさらに興味がわきました。また是非講座を受けたい!」
と大変満足との声がたくさん聴かれました。
次回は、12月に「デコ巻きずし作り」を開催します。可愛い『サンタさんのデコ巻きずし』を作りますので、ぜひご参加くださいね♪
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 こども課 子育て支援センター
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0243
兵庫県川辺郡猪名川町柏梨田字イクシ124-1
電話:072-766-7800
ファックス:072-766-7823
更新日:2024年10月01日