【令和6年5月21日】親子で楽しい3B体操を開催しました!【子育て支援センター】
5月21日(火曜日)子育て支援センターで、「親子で楽しい3B体操」を開催しました。
講師に日本3B体操協会公認指導者の山下さんと内藤さんをお迎えし、就園前の子どもと保護者11組23人が参加しました。
3B体操は、ボール・ベル・ベルターの3つの用具を使って行う体操で、幅広い年齢層の方が楽しめる体操として親しまれています。
今回は、ベルとベルターを使って音楽に合わせて楽しみながら体を動かしました。
おうちの方の膝の上でハンドルのように持ってゆらゆら。
ベルを持って穴を覗き込んでみたり、親子でベルターの引っ張り合いっこやヘビさんごっこ。
「にょろにょろ~」
「たのしいね♪」
並べたベルの上を「おっとっと~」と歩いたり、高く積んだベルの上をおうちの方と手をつないでジャンプで飛び越えたりと、様々な遊び方にみんな夢中です。
最後は、参加者で円になり、息を合わせてベルを高く飛ばしました。
「わあっ!」と歓声が上がり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 こども課 子育て支援センター
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0243
兵庫県川辺郡猪名川町柏梨田字イクシ124-1
電話:072-766-7800
ファックス:072-766-7823
更新日:2024年10月01日