【令和6年7月11日】「アロマを使った石鹸をつくろう!」を開催しました【子育て支援センター】
昨年も好評だったAEAJ認定アロマセラピストの市居利絵さんによる子育て応援講座を開催しました。
今回は自分たちで好きな香りを選び、手でこねて石鹸作りをしましたよ。
アロマテラピーとの出会いや、様々なアロマの香りの特徴や効能のお話をたくさんしていただきました。
「これは好きな香り!」「癒される~」とそれぞれの香りを楽しみながら、特徴や効能をメモしていきます♪
そのあとは、無添加石鹸素地に好きな香りを調合していきます。
どのぐらいの割合でどの香りを入れようかと悩むのも楽しい時間。
手でこねていると夢中になってしまいます。手を洗った後もいい香りが残っていて、思わず
「う~ん!いいにおい!」と素敵な笑顔が♪
こんなにかわいい石鹸も!使うのが楽しみですね。
参加者のアンケートには、
「香りで楽しみ、石鹸作りで楽しみ、楽しいだらけでとてもよかったです。」
「念願の石鹸作りが無添加ででき、自分の好きな香りもセレクトでき大満足です。」
「難しいイメージがありましたが、少ない材料で簡単につくることができて嬉しい。」
と嬉しい声がたくさん聞かれました。
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 こども課 子育て支援センター
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0243
兵庫県川辺郡猪名川町柏梨田字イクシ124-1
電話:072-766-7800
ファックス:072-766-7823
更新日:2024年10月01日