【令和7年2月27日】「子育て応援講座~ヨガでリラックス!~」を開催しました【子育て支援センター】
6月に開催した際に好評だった、ヨガインストラクターの大島亜沙子さんによる子育て応援講座を再度開催しました。
今回は託児で使用していた子育て支援センターの別館が工事中だったため、文化体育館の小ホールで講座をし、会議室で「託児ボランティアぽんぽこ」さんによる託児を行いました。
前回に引き続きこの講座に参加された方や、ヨガは初めてで楽しみに来られた方もおられました。
まずはゆっくり息を吐いて吸って。
講師の方の声に合わせて呼吸を整えます。
そして凝り固まった身体をゆっくりしっかり伸ばしていきます。激しい動きではないですが、しっかり身体に効いているのを感じて気持ちがいい!
気持ちよく身体を伸ばした後、照明を消して横になり、落ち着いた音楽を聴きながらリラックス。普段なかなか取れそうで取れない貴重な時間ですよね。
自分自身の呼吸に集中し、身体も心もほぐれる心地いい時間となったのではないでしょうか。
講座後の交流会やアンケートでは、
「呼吸が整い、血流が良くなってリフレッシュでき、また穏やかな気持ちで子育てできそうです。」
「凝り固まった身体を動かせて楽しかったです。」
「またぜひ参加したいです。」
「子どもと少し離れて自分の時間を持ててとても嬉しかったです。心も体もリフレッ シュできました。」
と、嬉しい感想をたくさんいただけました。
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 こども課 子育て支援センター
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0243
兵庫県川辺郡猪名川町柏梨田字イクシ124-1
電話:072-766-7800
ファックス:072-766-7823
更新日:2025年02月28日