e-ラーニングを利用した応急手当WEB講習について
e-ラーニングで心肺蘇生法を学ぶことができます。内容は救命処置についてビデオで分かりやすく解説してあり、最後に「修了テスト」を行っていただき、一定以上の成績(20問中16問以上正解)で受講証明書が発行されます。
また、e-ラーニングを利用することで救命講習の受講時間を短縮して受講することが可能です。その際は受講証明書に署名し講習会に持参して下さい。
e-ラーニングを利用しての救命講習受講を希望される場合は、消防署救急普及啓発担当までご連絡下さい。
e-ラーニングは以下のリンクから始めることができます。

この記事に関するお問い合わせ先
消防本部
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0233
兵庫県川辺郡猪名川町紫合字古津側山4-10
電話:072-766-0119
ファックス:072-766-8831
更新日:2025年04月10日