【水道事業】北部施設の統廃合について

更新日:2024年10月01日

北部施設統廃合事業の目的

猪名川町水道事業における北部地域の水道施設は老朽化が進んでおり、また、当該地域は山間地域特有の起伏に富んだ地形であり、多くの小規模な配水区域が存在しているため、 施設や設備の更新に多大な費用を必要 とする状況です。

これら 多くの小規模な配水区域を統廃合し、地震等の災害に強く、高効率で維持管理性が良い水道施設の構築 が本事業の目的です。

事業の概要について

・廃止又は機能を廃止する施設: 7施設

・新設及び改造等を行う施設: 3施設

施設の統廃合を行うとともに、新施設及び改造等を実施する施設には、新たに自家発電設備を設け、さらに新施設と新設送水管路は全て耐震構造とするなど、 北部地域全域へ安定した県水の供給が可能となり、強靭で安全な水道施設を実現 するものです。

事業予定期間及び事業費用について公表資料の内容の一部を更新しました。(令和5年10月11日)

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり部 上下水道課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8716
ファックス:072-766-7765

メールフォーム