【水道広域連携】川西市・猪名川町 水道基幹施設 共同利用事業

更新日:2025年08月13日

水道基幹施設共同利用事業の目的

本事業は、兵庫県水道広域化推進プランに基づき、川西市・猪名川町と市町を超えた水道広域連携として、配水池の共同利用によるダウンサイジングを行うことで建設費の削減と併せて維持管理に対する軽減を目指すものです。

事業の概要について

対象6施設2施設に統廃合を目指します。

川西市の一庫低区配水池と猪名川町の伏見台低区配水池がともに県水を受水していますが、隣接しており配水区域も近接しています。

また、猪名川町の伏見台低区配水池は耐震化済で耐震性能を有していますが、その他の対象施設については、耐震性能を有していないのが実態です。

以上のことから、伏見台低区配水池を既設流用するとともに、一庫高区配水池を新たに更新し、それらの水道基幹施設を共同利用することで、対象6施設を2施設に統廃合を目指すものです。

併せて基幹管路についても、統廃合を実施します。

 

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり部 上下水道課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8716
ファックス:072-766-7765

メールフォーム