「ふれあいバス」をご利用ください!
ふれあいバスについて
ふれあいバスの運行ルートやダイヤ(時刻表)については、下記からご確認ください。
ふれあいバス(猪名川町コミュニティバス)は、高齢者や子どもなど車を運転されない人の移動手段の確保を目的に、平成12年4月1日より運行を開始しており、いなぼうのイラストをあしらったピンク色の可愛いバスとして皆さまに親しまれています。
当初は1台で町内を運行していましたが、皆さまからの要望により、平成13年11月22日より2台に増便しました。平成25年1月20日までは2台のバスを町内を北部・南部に分けて町内公共施設間を午前・午後の1日2便、運行していましたが、平成25年1月21日より、午前3便、午後2便の1日5便で運行しています。
令和6年10月1日より、これまでの「青・緑・赤・黄」の4コースから、日生中央を起点に北部地域を運行する「赤コース」と南部地域を運行する「黄コース」の2コースに再編し、平日(祝日含む)月曜日から金曜日の1日4便で運行しています。
運行状況について
ふれあいバスの運行状況は、阪急バスホームページからご確認いただけます。
https://www.hankyubus.co.jp/unkou-info/#u-route(阪急バス運行状況(外部サイト))
※ 気象状況、路面状況により運休させていただく場合がございます。
※ 運休区間にある停留所においては、ふれあいバスは停まりませんので、ご了承ください。
※運行状況をご覧になる際、サイトに繋がりにくい場合があります。
接近情報検索について
乗車する停留所名を入力し、行先・方面を選択することで、ふれあいバスの現在地や到着予測時刻をリアルタイムで確認することができます。
接近情報検索は、阪急バスホームページからご利用いただけます。
経路検索について
乗降する停留所名と、出発日時を入力することで、目的地までの最適なルートを検索することができます。
また、目的地までの到着予定時刻や運賃、バスの現在地を確認することができます。
経路検索は、阪急バスホームページからご利用いただけます。
バス接近案内メールサービスについて
利用したい停留所やバス等を事前に登録しておくことで、経路検索同様に停留所に向かうバスの接近情報が、お手持ちのスマートフォンやパソコンなどの各種端末にメールが届きます。
接近案内メールを登録することで、通勤・通学への利用がより便利になります。
接近案内メールの登録はこちら(http://hankyubus.mobustation.jp/top?AspxAutoDetectCookieSupport=1(バス接近案内メールの登録(外部サイト))からご利用いただけます。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり部 都市政策課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8704
ファックス:072-766-8897
更新日:2024年10月02日