空き家適正管理
空き家で困ったら、まず相談!
空き家についてお困りのことはございませんか?
・親の物件を相続したけど住む予定がない。
・遠方に引っ越して管理ができない。
・なかなか買い手や借り手が見つからない。・・・
人の出入りがない家はすぐに劣化してしまいます。長期間放置した空き家が原因で周辺住民に危険が及び、万が一誰かがケガをした際は賠償問題に発展することも・・・
そうなる前に、空き家のことで困ったらまず相談を!!
NPO法人空き家相談センター
空き家の相続問題や、利活用についての相談、空き家に関する様々な分野の専門家の紹介等を行うNPO法人です。相談は無料なので空き家について困ったことがあれば気軽にご相談を!!
NPO法人空き家相談センター
電話 | 0797-81-3236 |
受付時間 | AM9:00~PM6:00 |
住所 | 宝塚市栄町2-1-2ソリオ2・3階 |
公益社団法人猪名川町シルバー人材センター
繁茂した草木の除去や空き家の見守り管理など、空き家を適正に管理する上で必要な作業を代行しています。遠方にお住まいでなかなか管理に行けない方や、高齢で管理を行うことが難しいといった方はまずシルバー人材センターへご相談下さい。
公益社団法人猪名川町シルバー人材センター
電話 | 072-766-8686 |
受付時間 | AM8:45~PM5:30 |
住所 | 猪名川町紫合字火燈山8 |
空き家適正管理啓発チラシを作成しました。
空き家問題解決に向け、放置された空き家がどのような事態を招くのか、そうなった場合どこに相談すればよいのかについて紹介するチラシを作成いたしました!
これからの空き家適正管理に是非お役立てください!!
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり部 都市政策課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8704
ファックス:072-766-8897
更新日:2024年10月01日