ペレットストーブ設置小学校における空間線量測定結果を公開します
ペレットストーブ使用教室の空間放射線量測定結果
測定位置
高さ1メートル及び対象から1メートルの位置
測定機器
RadEye B20 サーモフィッシャーサイエンティフィック社製
測定日 令和5年3月27日(月曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
4・5年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.16マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.17マイクロシーベルト/時間
測定日 令和5年1月30日(月曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.16マイクロシーベルト/時間
4・5年生教室(2階) 0.13マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.18マイクロシーベルト/時間
測定日 令和4年3月25日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.15マイクロシーベルト/時間
5年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.12マイクロシーベルト/時間
測定日 令和4年1月27日(木曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.13マイクロシーベルト/時間
5年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.16マイクロシーベルト/時間
測定日 令和3年12月22日(水曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
5年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 令和3年1月18日(月曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.11マイクロシーベルト/時間
4・5年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.13マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.17マイクロシーベルト/時間
測定日 令和2年2月26日(水曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.14マイクロシーベルト/時間
3・4年生教室(2階) 0.11マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.19マイクロシーベルト/時間
測定日 令和2年1月29日(水曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.11マイクロシーベルト/時間
3・4年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.16マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3 階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成31年3月25日(月曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.13マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成31年2月26日(火曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.11マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.16マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.12マイクロシーベルト/時間
測定日 平成31年1月25日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.13マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.13マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成30年12月21日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.13マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成30年11月28日(水曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.14マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.20マイクロシーベルト/時間
測定日 平成30年11月8日(木曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.11マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.17マイクロシーベルト/時間
測定日 平成30年3月30日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.15マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.16マイクロシーベルト/時間
測定日 平成30年2月26日(月曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.16マイクロシーベルト/時間
測定日 平成30年1月30日(火曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.14マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.16マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.16マイクロシーベルト/時間
測定日 平成29年12月25日(月曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成29年12月4日(月曜日)・12月6日(水曜日)
楊津小学校 12月4日(月曜日)
1年生教室(1階) 0.14マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校 12月6日(水曜日)
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.17マイクロシーベルト/時間
測定日 平成29年11月17日(金曜日)
楊津小学校(今年度使用前)
1年生教室(1階) 機器故障のため未測定
3年生教室(2階) 機器故障のため未測定
大島小学校(今年度使用前)
1年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.18マイクロシーベルト/時間
測定日 平成29年3月24日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.13マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.13マイクロシーベルト/時間
測定日 平成29年3月1日(水曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.13マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.16マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成29年2月3日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.16マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.17マイクロシーベルト/時間
測定日 平成28年12月27日(火曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.11マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成28年3月4日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.14マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.14マイクロシーベルト/時間
測定日 平成28年2月10日(水曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.13マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.18マイクロシーベルト/時間
測定日 平成27年12月25日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.13マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.16マイクロシーベルト/時間
測定日 平成27年11月25日(水曜日) ※ストーブ点火前
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.11マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.13マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成27年3月27日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.13マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.16マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.15マイクロシーベルト/時間
測定日 平成27年3月5日(木曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.14マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.10マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.14マイクロシーベルト/時間
測定日 平成27年2月6日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.11マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.14マイクロシーベルト/時間
測定日 平成26年12月25日(木曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.10マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.11マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.18マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.14マイクロシーベルト/時間
測定日平成26年11月21日(金曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.14マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.14マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.15マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.17マイクロシーベルト/時間
測定日平成26年3月27日(木曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.14マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.11マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.17マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.13マイクロシーベルト/時間
測定日 平成26年3月5日(水曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.10マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
5年生教室(3階) 0.10マイクロシーベルト/時間
測定日 平成26年2月4日(火曜日)
楊津小学校
1年生教室(1階) 0.12マイクロシーベルト/時間
3年生教室(2階) 0.09マイクロシーベルト/時間
大島小学校
1年生教室(2階) 0.12マイクロシーベルト/時間
6年生教室(3階) 0.13マイクロシーベルト/時間
測定結果
文部科学省通知の「学校において児童生徒などが受ける線量と対策の目安」である1マイクロシーベルト/時間を大きく下回っており、また、「放射性物質汚染対処特別措置法」による汚染状況重点調査地域の指定要件である0.23マイクロシーベルト/時間を下回っています。
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 農業環境課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8709
ファックス:072-766-7725
更新日:2024年10月01日