地理情報システム「まちなびまっぷ いながわ」
猪名川町 地理情報システム「まちなびまっぷ いながわ」
「まちなびまっぷ いながわ」とは
令和5年2月1日より新たに運用を開始した猪名川町独自の地理情報システム(GIS)※です。町の公共施設や防災・まちづくりなど、町民の皆さまの生活に密着した情報から、町が保有する都市計画や地番参考図など、様々な情報をコンピュータの地図上に見える化し、町民、事業者の皆様がご自分のパソコン端末やタブレット、スマートフォン、役場の窓口にある専用端末から、わかりやすく確認することができるシステムです。
「まちなびまっぷ いながわ」でできること
- パソコンの画面上で距離や面積を測ったりすることができます。
- 情報を表示させた状態で地図を印刷することもできます。
- 周辺施設を探すことができます。
- 申請・届出等に見たい地図情報が得られます。
- 地域コミュニティ活動でも地図情報を活用することで、情報交換がしやすくなります。
- 地図にスタンプや文字をつけて、自分だけのアップを自由に作成できます。 などなど…
※地理情報システム(GIS)とは
地理情報システム(GIS)とは、電子地図の上に、建物や場所に関係する様々な情報を重ねて、編集や検索、分析、管理を行えるシステムのことです。
「まちなびまっぷ いながわ」は下記リンクよりご利用頂けます。
スマートフォンによる道路・公園緑地の不具合通報システム
スマートフォンを活用して、道路・公園緑地で発見した異常や不具合をその場から通報できるサービスです。
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年12月12日