猪名川町教育大綱

更新日:2025年04月01日

猪名川町教育大綱

猪名川町教育大綱は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)第1条の3の規定に基づき、国及び兵庫県の教育振興基本計画における基本的な方針を参酌し、本町の実情に応じた「教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱」として、町長及び教育委員会で構成する総合教育会議での協議・調整を経て町長が策定するものです。

猪名川町では、平成29年12月5日に町教育大綱を策定しておりますが、令和7年度からを計画期間とする第六次猪名川町総合計画後期基本計画及び第3期猪名川町教育振興基本計画の策定に際し、国が定める第4期教育振興基本計画と兵庫県が定める第4期ひょうご教育創造プランを参酌し、今後もさらなる教育行政の充実をめざすため、新たな町教育大綱を策定しました。
 

猪名川町教育大綱(PDFファイル:1.1MB)

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 企画財政課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902

メールフォーム