猪名川町の魅力発信に向けたプロモーション動画の作成について
目的
本町は、令和7年4月10日に町制施行70周年を迎え、同年には、2025年大阪・関西万博が開催されるとともに、日生ニュータウンがまちびらきして、50年を迎える年でもあります。
豊かな自然環境と快適な住環境の調和がとれた住宅都市という面に加え、先人たちが育み、守り、つむいできた伝統・文化・風土など本町が織り成す新旧共生の魅力を発信できるプロモーション動画を制作し、今を生きる全ての人が猪名川町という舞台で輝く場所があることを町内外にプロモーションすることを目的に制作いたします。
アンケートの募集について
ここがいいのよ猪名川町!project INAGAWA-ONDO
来年度、猪名川町の新PR映像は猪名川音頭の現代版を製作し、町の魅力を発信します!
「猪名川町の〇〇が最高!」と言った住民の感じるリアルな魅力を、ミュージシャン/映像クリエイターである梅田サイファ―のteppeiさんに歌詞として反映いただきます!!
皆様のご参加、心よりお待ちしております☆彡
11月3日に開催されるいながわまつりでも募集を予定しておりますので、いながわまつりへお越しの際は、文化体育館正面玄関向かい、会場出入口付近のブースまできてくださいね。
回答方法↓(下記のフォームより、ご回答ください。)
回答期限:令和6年11月7日(木曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年10月31日