広報いながわ 令和4年6月号(第994号)
お詫びと修正
広報いながわ令和4年6月号「瞬」の25ページの文中に記載している文字に誤りがありました。
皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、次の通り訂正します。
誤) 阿小谷
正) 阿古谷
なお、ホームページで公開予定の広報いながわ6月号は、訂正済みのものを掲載しています。
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-7ページ |
表紙「お魚さん泳いでいるかな♪(ふるさと館・親水公園)」、元気を与えてくれるポピー(紫合) 特集(命を守る「自助」「共助」)
|
|
8-19ページ |
準特集=令和5年度から町立幼稚園「3歳児保育」スタート!、新型コロナ関連情報、住民提案型まちづくり事業補助金、共同購入の参加者募集!「太陽光パネル・蓄電池」、令和5年4月採用町職員を募集 募集=税務職員(国家公務員)採用試験、地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」受け入れ事業所 お知らせ=マイナンバーカード休日窓口、こども課より、児童手当の現況届の提出、児童手当の支給、6月5~11日は危険物安全週間「一連の確かな所作で無災害」、6月1~7日は水道週間大切な水と一緒に暮らす日々、旭日小綬章、瑞宝単光章、兵庫自治功労者、日本スポーツ少年団顕彰、福祉医療受給者証の更新、ふらっと六瀬より、6月1日は人権擁護委員の日、6月23~29日は男女共同参画週間、男女共同参画講演会「ジェンダーで読み解く現代社会」、宝くじ助成事業、精神障がい者と家族のための相談「ワンピース」、生活相談会、学校教育課より、運動会・体育大会の日程、教科書展示会、特別支援教育の就学説明会、6月町議会定例会の日程、障害福祉分野就職支援金貸付制度、伊丹健康福祉事務所より、精神保健福祉士によるアルコール相談、精神科医師によるこころのケア相談、オレンジcafe、シルバー人材センター入会説明会、優良運転者(金・銀・銅賞)の申請、6月30日が納期限です イベント=環境交流館より、猪名川の水辺と河原で学ぼう・遊ぼう「水辺の生き物観察会」、初夏のめだかまつり、「健康体操教室」体験会、B&G海洋センターより、大人スイミング無料体験、水辺の安全教室、青少年いこいの家より、親子キャンプ1、流しそうめん、夏のジュニアキャンプ、万葉歌碑建立記念講座「万葉びとの四季~ふるさと館に寄せて」、文化体育館イナホール自主事業「まんが日本昔ばなし劇場版」チケット販売中!、中央公民館より、公民館オンライン講座「平安のライバル!菅原道真VS藤原時平」、はじめてのスマートフォン体験講座、はじめてのアロマ&ハーブ講座(夏編)、納涼茶会、スポーツクラブ21 |
|
20-21ページ |
Topics(ふれあいあそびで、親子のココロがピッタンコ!) 「ホッ」とひと息…(雨グッズでじめじめ気分を吹き飛ばそう♪) 子育て真っ最中(子育て支援センター、YMCAしろがね保育園、猪名川保育園、シルバー人材センター、保健センター、いなぼう広場、星児園七夕) |
|
22-23ページ |
健康づくり(お知らせ=6月4~10日は歯と口の健康週間~いただきます人生100年歯と共に~、食中毒を予防しましょう!、6月は国の食育月間~食で育む元気なひょうご“実践の「わ」を広げよう”~)、いきいき健康ライフ(体罰と子どもの発達)、保健だより |
|
24-25ページ |
?の相談室=(心配ごと相談、障がい者相談、人権相談、にじいろ相談いながわ、高齢者福祉相談、成年後見相談、母子父子相談、ひとり親家庭等特別相談、児童・DV相談、障がい者・児相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活支援相談 瞬 地域でつながるボランティア(森 保夫さん) |
|
26-27ページ |
としょかん通信(こんな本いかが?) い~な!ごはん(ひき肉入りじゃがいもコロッケ)、今月のピックアップ野菜(じゃがいも)、道の駅いながわだより(6月の主な出荷野菜、《6月のイベント》わかばまつり) |
|
28-29ページ |
いながわ特派員報告(まちの魅力をお届け!特派員報告の歴史) |
|
30-31ページ |
ふぉとにゅ~す(親子で自然を満喫!、自然にふれる自然を食べる、猪名川天文台20周年記念講演、チアでみんなを笑顔に♪、全国大会で大奮闘!、一日駅長大活躍!みんな大喜び♪、継続した感染予防) |
|
32ページ |
すくすく☆いなっ子、こども作品コーナー(六瀬幼稚園) |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ6月号 |
P.1表紙 |
|
P.2~P.7特集 |
||
P.8~P.13 準特集 |
||
P.14~P.19情報ポケット |
||
P.20 ~P.21子育て真っ最中 |
||
P.22 ~P.23健康づくり |
||
P.24~P.25 ハテナの相談室、瞬 |
||
P.26 としょかん通信、こんな本いかが? |
||
P.27い~なごはん×いながわ野菜、今月のピックアップ野菜、道の駅いながわだより |
||
P.28~P.29 特派員報告 |
||
P.30~P.31 フォトニュース |
||
P.32すくすくいなっ子、こども作品コーナー、人口、問い合わせ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年10月29日