新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金・物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

更新日:2025年04月24日

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは

   令和2年4月7日に新型コロナウイルス感染症緊急経済対策が閣議決定され、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し、地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下、「地方創生臨時交付金」)」が創設されました。

   本町においても地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大防止、地域経済活性化、感染状況等を踏まえた様々な事業を実施しております。

特定事業者支援事業について

実施状況及び効果検証について(コロナ交付金)

   各地方公共団体においては、事業終了後に国の臨時交付金を活用して実施した各事業の実施状況及びその効果についてホームページへの掲載等により、広く透明性を持った手法で公表することとされております。

   本町におきましても、地方創生臨時交付金対象事業(コロナ交付金)の実施状況及び効果検証について次のとおり公表します。

実施状況及び効果検証について(物価高騰交付金)

   各地方公共団体においては、事業終了後に国の臨時交付金を活用して実施した各事業の実施状況及びその効果についてホームページへの掲載等により、広く透明性を持った手法で公表することとされております。

   本町におきましても、地方創生臨時交付金対象事業(物価高騰交付金)の実施状況及び効果検証について次のとおり公表します。

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 企画財政課(財政担当)
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902

メールフォーム