猪名川町防災・減災条例
策定の目的
近年、記録的な集中豪雨等により災害が甚大化する昨今において、多くの土砂災害特別警戒区域及び土砂災害警戒区域を抱える本町では、危機管理の重要性が大きくなっており、町が主体となって、町民、自主防災組織、事業者及び防災関係機関の協力を得ながら、力を合わせて、防災・減災に強い地域づくりを進め、町民の生命、身体及び財産を守るため、この条例を制定するものです。 この条例の施行により、町民、自主防災組織、事業者の責務を明記し啓発することによって、自助、共助、公助の必要性について、町民の皆様の理解を促進し、防災・減災に関する施策を展開します。内容
下記URLよりご確認いただけます。
https://www1.g-reiki.net/inagawa/reiki_honbun/k324RG00001264.html
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 総務防災課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8708
ファックス:072-766-3732
更新日:2025年04月01日