改葬許可証
改葬許可証とは
現在の墓地・納骨堂等から、他の墓地・納骨堂等に遺骨を移すことを「改葬」といいます。
猪名川町内の墓地等から他の墓地等に改葬する場合は、新たな納骨先へ猪名川町が発行した改葬許可証を提出する必要があります。
申請者について
改葬するお墓を管理している方
申請方法について
1.改葬許可申請書の用紙を用意する
申請書を印刷する、もしくは猪名川町役場住民課(4番窓口)で入手してください。
遺体1体ごとに1通の改葬許可申請書が必要です。
2.現在の墓地・納骨堂等の管理者に埋蔵・収蔵の証明を受ける
3.必要書類一式を用意して、猪名川町役場住民課に許可申請をしてください
必要書類について
来庁による申請
・申請書
・返信用封筒(宛先を記載し、切手を貼り付けたもの)
※窓口での証明書の発行には時間がかかります。郵便での受け取りを希望される場合はご用意ください。
郵便による申請
・申請書
・返信用封筒(宛先を記載し、切手を貼り付けたもの)
送付先
〒666-0292 兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11番地の1
猪名川町役場 生活部 住民課
手数料
無料
申請書
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 住民課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8700
ファックス:072-766-8883
更新日:2024年10月01日